2008年11月14日〜20日 在ジュネーブ日本領事館 多目的ホールにて開催されるKIRIE展に出展させていただく事になりました。
入場は無料だそうです。お近くの方、ちょうどスイスに旅行される方は是非!
今年も年賀状素材ポータルサイト『おめでた満タン2009』に、オリジナル年賀状を制作させて頂きました。
クリエイター年賀状のコーナーから、クリエーター名(前田志津香)をクリックするか、
こちら!をご覧下さい。
(株)アスキーさんより発売中の「筆王でつくるイラスト特盛 年賀状 9300〜2009」にイラストを掲載、
「年賀状素材集 和の彩り 丑年版」では表紙のイラストを作成させて頂きました。是非、ご覧下さいませ。
(株)毎日コミュニケーションズさんより発売中の「おしゃれでかわいい年賀状2009」用に切り絵の年賀状を制作しました。
”年賀のご挨拶”というカテゴリーに掲載されています。是非、ご覧下さい!
(株)宝島社さんより発売中の「おしゃれ年賀状2009」用に切り絵のポストカードを制作しました。
”ポップ”というカテゴリーに掲載されています。是非、ご覧下さい!
2006年9月1〜14日広島県広島市西区の雑貨屋さん、aupres(オプレ)にて開催予定の
『イラストレーター展』に出展させて頂く事になりました。詳細はこちらから。
2006年8月29〜31日千葉県習志野市のカフェパパにて開催予定の
「クリエーターによるポストカード展」に参加する事になりました。詳細はこちらから。
切り絵にて挿し絵を描かせて頂きました書籍『月太と山神・作/有賀ゆき』が'06年6月に発売されました。
詳細はこちらをご覧下さい。
ごぜうた・民謡・三味線弾き語りで全国を飛び回っていらっしゃる月岡祐紀子さんのホームページに
切り絵を制作させていただきました。
2006年のカレンダー、HPにての販売分は完売いたしました。ありがとうございました。
2005年10月12〜17日東京高円寺Studio Zoneにて開催された「ポストカード展」に参加させて頂きました。
沢山のアーティストさんがいらしてよい刺激になりました。ご来場して下さった皆様、ありがとうございました。
「おまけ」のコーナーに簡単な切り絵の図案と作り方をUPしました。
第一号の図案は「きのこちゃん」です。評判よかったら次の図案も考えます。是非、作ってみて下さい!
2005年9月よりブログ”* ラブリーな日々 *”にて、日々思う事を綴ってみる事にしました。
のんびり続けてゆきます。是非、遊びにいらして下さい。
2004年11月に小さな、小さな自費出版絵本「今日は何の日?」が完成しました。
只今、吉祥寺トムズボックスにて発売中!
2004年11月17〜22日東京・荻窪のギャラリーゴンフレナにてグループ展
「12ドロップス」を開催しました。ご来場ありがとうございました。
2004年夏、吉祥寺「空
お陰様で全て完売しました。ちなみに、こんなTシャツでした!
現在、集英社「MORE」にて草剪君の「僕の”隠れ家”へようこそ!」
のコーナーに挿画を描かせていただいております。
いつもと違うタッチですが、とても素直に、楽しみながら描いてます。
(株)千葉製紙所さんより新発売された「ペット用*トイレに流せるティッシュ」の
パッケージデザインをやらせていただきました。商品はこんな感じに仕上がりました。
2月に行った旭山動物園のシロクマ君とペンギンちゃん達あまりにかわいいので!?
写真を残しておくことにしました。北国のかわいい動物をご覧下さい!
2003年11月24日に行われた
世田谷表現クラブ第25回公演「ピノキオ」のチラシデザインを
させていただきました。原画には切り絵を使っています。
2003年10/13〜19、東京は谷中にあるギャラリー「スペース小倉屋」さんにて
はじめての切り絵展を開催しました。個展の様子はこちらです。
激安軽印刷ショップの
「イージープロ」のHPにて私のイラスト入り名刺(全9柄)が作れます!
「名刺印刷」をクリックし、イラスト名刺をご覧下さい。
2003年度、集英社「MORE」にて「江原啓之のスピリチュアル人生相談」コーナーの
挿画を描かせていただいておりました。
2000年10/23〜11/7、下北沢のハンドメイド雑貨屋さん「JAM COVER」にて
個展を開催しました。個展の様子はこちらです。
随分昔の話ですが、「武蔵浦和駅」近くの工事現場の囲いのデザインをさせて頂きました。
もう、工事は終わりましたが、その時の写真はこちらです。