「フレックス勤務廃止の実態」(2000/01/17、01/19号)
去年書いたかもしれないが、うちの会社は「今」フレックス勤務が無い。
(うちの会社は本社と技術センターと言う2つがあって、このうち技術センター
だけの話。)
入社当時にはあったが、去年の1月、突然中止されたのだ。
理由は「なっとらん」から。

フレックスのぎりぎりにばっかり来るとか、
定時に課の誰もいないとか、いつ出てくるかわからないとかが
頻発したからだそうだ。
私はちゃんとしていたつもりだけにとんだとばっちりではあるが、
まぁ、しかたないと思った。
で、この時の話しでは「取り合えず1年中止してみる」であった。

それから1年。
フレックスに関する話しはまったく、どこからも聞こえない。
業を煮やして、会社の電子掲示板に書いてみた。

    「どうなったのだろうか」

しかし、何の反応もない。
上層部はもちろん、一般社員からも。

唯一反応があったのが人事なのだが、そこから聞いたのが驚く話だった。

    記録上(書面上)は「中止」でなく社員総意による「自粛」である。
    従って「取り合えず1年」という記録もない。
    本社、人事はこの件を知らない。

である。まったく、「おいおい」である。

「総意」というのが実際には上層部だけのそれであるということは察しが付くが、
こんな記録もなかろう。
一般社員にしてみればそれは実際にはいきなりの上層部からの
「取り合えず1年の中止」告知であったのだ。
さらにその前に、相談や改善命令など1度もなかったのである。

フレックスがなくなるならなくなるでそれはかまわない。
そういう決定をするなら、それはしかたないだろう。
しかし、嘘はいけない嘘は。

今まで、この会社には大きな不満はなかったが、
今回のこの件では大いに不満である。
それ以上に、私が声を上げても誰も何も言わないということが
一番の不満である。

    「腑抜けである」

諭すようなことまで言う奴がいた日にゃぁ、切れそうになった。

人事制度を能力給制度にし各人の能力主義で行くとか言っているが、
こんな腑抜けに、どんな技術があっても、なんともならんのじゃないか、
等と思ってしまうのである(危険思考)。

能力給で成果主義になって残業廃止。
フレックスも済し崩し廃止。
昨年の業績は悪化。
こんな情報、他にもれたらまずいよなぁ。
こんな所に書くのもまずいかもなぁ。

しかし、書かずにはおれない事件だったのである。

    ・・・

 フレックスの件は、その後「掲示板には書き辛いが・・・」ということで
個人的に話をしてくれた人もいたが、問題があるという認識を
持っている人はいるようだった。
が、100人もいて、聞こえてくるのがせいぜい3〜4人というのはどういうものか。

 こんなことで余り長いこと怒っている気もないが、これから、会社、及びその中の
人間との付き合い方を、ある面で換えなければならないことは確かだ。
基本的には良い会社だけに残念だ。

 こういう面、S社の方が問題意識はあったし、腹を割って話を出来る人が
年齢の上下に関わらずいるといたというのが最大の収穫ではないかと思う。
会社自体はどうにもならんけど。今も毎日がY2Kしてるみたいだし。
今オラクラがあるのもそのお蔭だし。思わぬところで感謝。

    ・・・この話はこれでおしまい・・・
<戻る>