※所有本リストです。
若竹 七海(わかたけ ななみ)
タイトル | 形態 | 収録作品 | 版元 | 解説者等 | 解説等タイトル |
---|---|---|---|---|---|
閉ざされた夏 | 長編 | 閉ざされた夏 解説 |
講談社文庫 | 加門七海 | − |
海神の晩餐 | 長編 | 海神の晩餐 解説 |
講談社文庫 | 服部まゆみ | 時代という怪物 |
ヴィラ・マグノリアの殺人 | 長編 | ヴィラ・マグノリアの殺人 解説 |
光文社文庫 | 香山二三郎 | − |
古書店アゼリアの死体 | 長編 | 古書店アゼリアの死体 おまけ 〜前田紅子のロマンス小説注釈〜 解説 |
光文社文庫 | 池上冬樹 | − |
猫島ハウスの騒動 | 長編 | 猫島ハウスの騒動 解説 |
光文社文庫 | 柴田よしき | 奥行きのあるコージーな世界 |
パラダイス・ガーデンの喪失 | 長編 | パラダイス・ガーデンの喪失 解説 |
光文社文庫 | 香山二三郎 | − |
八月の降霊会 | 長編 | 八月の降霊会 解説 |
角川文庫 | 霞流一 | − |
遺品 | 長編 | 遺品 | 角川ホラー文庫 | − |
− |
火天風神 | 長編 | 火天風神 参考文献 |
新潮文庫 | 千街晶之 | − |
クール・キャンデー | 長編 | クール・キャンデー | 祥伝社文庫 | − |
− |
悪いうさぎ | 長編 | 悪いうさぎ | 文春文庫 | − |
− |
さよならの手口 | 長編 | さよならの手口 あとがき |
文春文庫 | 富山泰之 執筆協力・小山正 霜月蒼 |
おまけ〜富山店長のミステリ紹介〜 − |
錆びた滑車 | 長編 | 錆びた滑車 またまた富山店長のミステリ紹介 |
文春文庫 | 富山泰之 執筆協力・小山正 戸川安宣 |
またまた富山店長のミステリ紹介 − |
まぐさ桶の犬 | 長編 | まぐさ桶の犬 第五回・富山店長のミステリ紹介 |
文春文庫 | 富山泰之 執筆協力・小山正 |
第五回・富山店長のミステリ紹介 |
心のなかの冷たい何か | 長編 | 心のなかの冷たい何か <参考文献> |
創元推理文庫 | 南波雅 |
惜しみない「救済」を |
みんなのふこう〜葉崎は今夜も眠れない | 長編 | みんなのふこう〜葉崎は今夜も眠れない | ポプラ文庫 | − |
− |
スクランブル | 短編集 | スクランブル ボイルド サニーサイド・アップ ココット フライド オムレット 解説 |
集英社文庫 | 佐々木譲 | − |
依頼人は死んだ | 短編集 | 冬の物語 濃紺の悪魔 春の物語 詩人の死 夏の物語 たぶん、暑かったから 秋の物語 鉄格子の女 ふたたび冬の物語 アヴェ・マリア ふたたび春の物語 依頼人は死んだ ふたたび夏の物語 女探偵の夏休み ふたたび秋の物語 わたしの調査に手加減はない 三度目の冬の物語 都合のいい地獄 解説「女探偵の四季」 |
文春文庫 | 重里徹也 | − |
静かな炎天 | 短編集 | 青い影 七月 静かな炎天 八月 熱海ブライトン・ロック 九月 副島さんは言っている 十月 血の凶作 十一月 聖夜プラス1 十二月 富山店長のミステリ紹介ふたたび |
文春文庫 | 富山泰之 執筆協力・小山正 大矢博子 |
富山店長のミステリ紹介ふたたび − |
不穏な眠り | 短編集 | 水沫隠れの日々 新春のラビリンス 逃げだした時刻表 不穏な眠り 第四回・富山店長のミステリ紹介 |
文春文庫 | 富山泰之 執筆協力・小山正 辻真先 |
第四回・富山店長のミステリ紹介 − |
製造迷夢 | 短編集 | 天国の花の香り 製造迷夢 逃亡の街 光明凱歌 寵愛 解説 |
徳間文庫 | 新保博久 | − |
船上にて | 短編集 | 時間 タッチアウト 優しい水 手紙嫌い 黒い水滴 てるてる坊主 かさねことのは 船上にて あとがき |
講談社文庫 | − |
− |
プレゼント | 短編集 | 海の底 冬物語 ロバの穴 殺人工作 あんたのせいよ プレゼント 再生 トラブル・メイカー |
中公文庫 | − |
− |
御子柴くんの甘味と捜査 | 短編集 | 哀愁のくるみ餅事件 根こそぎの酒饅頭事件 不審なプリン事件 忘れじの信州味噌ピッツァ事件 謀略のあめせんべい事件 あとがき |
中公文庫 | − |
− |
御子柴くんと遠距離バディ | 短編集 | 御子柴くんの災難 杏の里に来た男 火の国から来た男 御子柴くんと春の訪れ 被害者を探しに来た男 遠距離バディ あとがき |
中公文庫 | − |
− |
ぼくのミステリな日常 | 短編集 | 配達された三通の手紙 桜嫌い 鬼 あっという間に 箱の虫 消滅する希望 吉祥果夢 ラビットダンス・イン・オータム 写し絵の景色 内気なクリスマス・ケーキ お正月探偵 バレンタイン・バレンタイン 吉凶春神籤 ちょっと長めの編集後記 配達された最後の手紙 あとがき |
創元推理文庫 | 逢坂剛 | ぜひ本文より先に読んでほしい解説 |
名探偵は密航中 | 短編集 | プロローグ 船は錨をあげる 第一話 殺人者出帆 エピローグ 船は錨をおろす 主な参考文献 |
光文社文庫 | 加門七海 | − |
死んでも治らない | 短編集 | 大道寺圭最後の事件 1 死んでも治らない 大道寺圭最後の事件 2 猿には向かない職業 大道寺圭最後の事件 3 殺しても死なない 大道寺圭最後の事件 4 転落と崩壊 大道寺圭最後の事件 5 泥棒の逆恨み 大道寺圭最後の事件 6 解説 |
光文社文庫 | 杉江松恋 | − |
バベル島 | 短編集 | のぞき梅 影 樹の海 白い顔 人柱 上下する地獄 ステイ 回来 追いかけっこ 招き猫対密室 バベル島 解説 |
光文社文庫 | 千街晶之 | − |
ポリス猫DCの事件簿 | 短編集 | ポリス猫の食前酒 ポリス猫DCと多忙な相棒 ポリス猫DCと草もちの謎 ポリス猫DCと爆弾騒動 ポリス猫DCと女王陛下の秘密 ポリス猫DCと南洋の仮面 ポリス猫DCと消えた魔猫 ポリス猫DCと幻の雪男 ポリス猫のデザート 解説 |
光文社文庫 | 佳多山大地 | − |
暗い越流 | 短編集 | 蠅男 暗い越流 幸せの家 狂酔 道楽者の金庫 単行本あとがき |
光文社文庫 | 近藤史恵 | − |
殺人鬼がもう一人 | 短編集 | ゴブリンシャークの目 丘の上の死神 黒い袖 きれいごとじゃない 葬儀の裏で 殺人鬼がもう一人 解説(千街晶之) |
光文社文庫 | 千街晶之 | − |
プラスマイナスゼロ | 短編集 | そして、彼女は言った 〜葉崎山高校の初夏〜 青ひげのクリームソーダ 〜葉崎山高校の夏休み〜 悪い予感はよくあたる 〜葉崎山高校の秋〜 クリスマスの幽霊 〜葉崎山高校の冬〜 たぶん、天使は負けない 〜葉崎山高校の春〜 なれそめは道の上 〜葉崎山高校、1年前の春〜 卒業旅行 解説 |
ポプラ文庫 | 福井健太 | − |