※所有本リストです。
有栖川 有栖(ありすがわ ありす)
タイトル | 形態 | 収録作品 | 版元 | 解説者等 | 解説等タイトル |
---|---|---|---|---|---|
月光ゲーム | 長編 | 月光ゲーム 文庫版あとがき「〜before
the moonrise〜」 |
創元推理文庫 | 山前譲 | − |
孤島パズル | 長編 | 孤島パズル 文庫版あとがき |
創元推理文庫 | 光原百合 | − |
双頭の悪魔 | 長編 | 双頭の悪魔 あとがき |
創元推理文庫 | 巽昌章 | − |
女王国の城 (上) | 長編 | 女王国の城 (上) | 創元推理文庫 | − |
− |
女王国の城 (下) | 長編 | 女王国の城 (下) あとがき |
創元推理文庫 | 松浦正人 |
江神二郎と英都大学推理研の帰還 |
46番目の密室 | 長編 | 46番目の密室 あとがき |
講談社文庫 | 綾辻行人 | − |
幻想運河 | 長編 | 幻想運河 あとがき |
講談社文庫 | 大村アトム | − |
マジックミラー | 長編 | マジックミラー 文庫版のためのあとがき |
講談社文庫 | 鮎川哲也 | − |
幽霊刑事 | 長編 | 幽霊刑事 | 講談社文庫 | − |
− |
スウェーデン館の謎 | 長編 | スウェーデン館の謎 あとがき |
講談社文庫 | 宮部みゆき |
− |
マレー鉄道の謎 | 長編 | マレー鉄道の謎 あとがき |
講談社文庫 | 鷹城宏 |
− |
インド倶楽部の謎 | 長編 | インド倶楽部の謎 主な参考文献 |
講談社文庫 | 野村恒彦 |
− |
虹果て村の秘密 | 長編 | 虹果て村の秘密 わたしが子どもだったころ(ミステリーランド版あとがき) |
講談社文庫 | 青柳碧人 |
− |
闇の喇叭 | 長編 | 闇の喇叭 文庫版版あとがき |
講談社文庫 | − |
− |
真夜中の探偵 | 長編 | 真夜中の探偵 | 講談社文庫 | − |
− |
論理爆弾 | 長編 | 論理爆弾 解説 |
講談社文庫 | 宇田川拓也 |
− |
ダリの繭 | 長編 | ダリの繭 | 角川文庫 | − |
− |
海のある奈良に死す | 長編 | 海のある奈良に死す あとがき |
角川文庫 | 我孫子武丸 | 二人のアリス |
朱色の研究 | 長編 | 朱色の研究 あとがき |
角川文庫 | 飛鳥部勝則 | 朱色の研究者たちあるいは『本格推理の悲しみ』について |
狩人の悪夢 | 長編 | 狩人の悪夢 あとがき |
角川文庫 | 宮部みゆき | − |
乱鴉の島 | 長編 | 乱鴉の島 あとがき |
新潮文庫 | 村上貴史 | 現役バリバリの本格孤島ミステリ |
まほろ市の殺人 冬 蜃気楼に手を振る | 長編 | 蜃気楼に手を振る 真幌市の沿革 |
祥伝社文庫 | − |
− |
鍵の掛かった男 | 長編 | 鍵の掛かった男 あとがき |
幻冬舎文庫 | 中条省平 |
− |
捜査線上の夕映え | 長編 | 捜査線上の夕映え あとがき |
文春文庫 | 佐々木敦 |
− |
ロシア紅茶の謎 | 短編集 | 動物園の暗号 屋根裏の散歩者 赤い稲妻 ルーンの導き ロシア紅茶の謎 八角形の罠 あとがき |
講談社文庫 | 近藤史恵 | − |
ブラジル蝶の謎 | 短編集 | ブラジル蝶の謎 妄想日記 彼女か彼か 鍵 人喰いの滝 蝶々がはばたく あとがき |
講談社文庫 | 椎谷健吾 | − |
英国庭園の謎 | 短編集 | 雨天決行 竜胆紅一の疑惑 三つの日付 完璧な遺書 ジャバウォッキー 英国庭園の謎 あとがき |
講談社文庫 | 喜国雅彦 | − |
ペルシャ猫の謎 | 短編集 | 切り裂きジャックを待ちながら わらう月 暗号を撒く男 赤い帽子 悲劇的 ペルシャ猫の謎 猫と雨と助教授と あとがき |
講談社文庫 | 千街晶之 | − |
スイス時計の謎 | 短編集 | あるYの悲劇 女彫刻家の首 シャイロックの密室 スイス時計の謎 あとがき |
講談社文庫 | 太田忠司 | − |
モロッコ水晶の謎 | 短編集 | 助教授の身代金 ABCキラー 推理合戦 モロッコ水晶の謎 あとがき |
講談社文庫 | 佳多山大地 | − |
カナダ金貨の謎 | 短編集 | 船長が死んだ夜 エア・キャット カナダ金貨の謎 あるトリックの蹉跌 トロッコの行方 あとがき |
講談社文庫 | 越前敏弥 | − |
ジュリエットの悲鳴 | 短編集 | 落とし穴 裏切る眼 Intermission 1:遠い出張 危険な席 パテオ Intermission 2:多々良探偵の失策 登竜門が多すぎる Intermission 3:世紀のアリバイ タイタンの殺人 Intermission 4:幸運の女神 夜汽車は走る ジュリエットの悲鳴 あとがき |
角川文庫 | 福井健太 | − |
暗い宿 | 短編集 | 暗い宿 ホテル・ラフレシア 異形の客 201号室の災厄 あとがき |
角川文庫 | 川出正樹 | 旅の夜、その他の夜−夜と旅を描く作家・有栖川有栖 |
壁抜け男の謎 | 短編集 | ガラスの檻の殺人
壁抜け男の謎 下り「あさかぜ」 キンダイチ先生の推理 彼方にて ミタテサツジン 天国と地獄 ざっくらばん 屈辱のかたち 猛虎館の惨劇 Cの妄想 迷宮書房 怪物画趣味 ジージーとの日々 震度四の秘密 恋人 あとがき |
角川文庫 | 倉知淳 | − |
幻坂 | 短編集 | 清水坂 愛染坂 源聖寺坂 口縄坂 真言坂 天神坂 逢坂 枯野 夕陽庵 あとがき |
角川文庫 | 河内厚郎 | − |
怪しい店 | 短編集 | 古物の魔 燈火堂の奇禍 ショーウィンドウを砕く 潮騒理髪店 怪しい店 あとがき |
角川文庫 | 東川篤哉 | 『怪しい店』に入ってみた |
濱地健三郎の霊なる事件簿 | 短編集 | 見知らぬ女 黒々とした孔 気味の悪い家 あの日を境に 分身とアリバイ 霧氷館の亡霊 不安な寄り道 あとがき |
角川文庫 | 朝宮運河 | − |
濱地健三郎の幽たる事件簿 | 短編集 | ホームに佇む 姉は何処 饒舌な依頼人 浴槽の花婿 お家がだんだん遠くなる ミステリー研究会の幽霊 それは叫ぶ あとがき |
角川文庫 | 門賀美央子 | − |
濱地健三郎の幽たる事件簿 | 短編集 | リモート怪異 戸口で招くもの 囚われて 伝 達 呪わしい波 どこから あとがき |
角川文庫 | 織守きょうや | − |
こうして誰もいなくなった | 短編集 | 前口上 館の一夜 線路の国のアリス 名探偵Q氏のオフ まぶしい名前 妖術師 怪獣の夢 劇的な幕切れ 出口を探して 未来人F 盗まれた恋文 本と謎の日々 謎のアナウンス 矢 こうして誰もいなくなった あとがき |
角川文庫 | 千街晶之 | − |
火村英生に捧げる犯罪 | 短編集 | 長い影 鸚鵡返し あるいは四風荘殺人事件 殺意と善意の顛末 偽りのペア 火村英生に捧げる犯罪 殺風景な部屋 雷雨の庭で あとがき |
文春文庫 | 柄刀一 | あるいは『火村英生に捧げる犯罪』の解説 |
菩提樹荘の殺人 | 短編集 | アポロンのナイフ 雛人形を笑え 探偵 青の時代 菩提樹荘の殺人 あとがき |
文春文庫 | 円堂都司昭 | − |
砂男 | 短編集 | 前口上 <初出> 女か猫か あとがき |
文春文庫 | − |
− |
山伏地蔵坊の放浪 | 短編集 | ローカル線とシンデレラ 仮装パーティーの館 崖の教祖 毒の晩餐会 死ぬ時はひとり 割れたガラス窓 天馬博士の昇天 あとがき |
創元推理文庫 | 戸川安宣 | − |
江神二郎の洞察 | 短編集 | 瑠璃荘事件 ハードロック・ラバーズ・オンリー」 やけた線路の上の死体」 桜川のオフィーリア」 四分間では短すぎる」 開かずの間の怪」 二十世紀的誘拐」 除夜を歩く」 蕩尽に関する一考察」 単行本版あとがき |
創元推理文庫 | 皆川博子 | アリス賛歌 |
白い兎が逃げる | 短編集 | 不在の証明 地下室の処刑 比類のない神々しいような瞬間 白い兎が逃げる あとがき |
光文社文庫 | 辻真先 | − |
妃は船を沈める | 短編集 | はしがき(有栖川有栖) 第一部 猿の左手 解説 |
光文社文庫 | 西澤保彦 | − |
長い廊下がある家 | 短編集 | 長い廊下がある家 雪と金婚式 天空の眼 ロジカル・デスゲーム あとがき |
光文社文庫 | 杉江松恋 | − |
高原のフーダニット | 短編集 | オノコロ島ラプソディ ミステリ夢十夜 高原のフーダニット あとがき |
徳間文庫 | − |
− |
絶叫城殺人事件 | 短編集 | 黒鳥亭殺人事件 壺中庵殺人事件 月宮殿殺人事件 雪華楼殺人事件 紅雨荘殺人事件 絶叫城殺人事件 あとがき |
新潮文庫 | 竹島清 | − |
作家小説 | 短編集 | 書く機械 殺しにくるもの 締切二日前 奇骨先生 サイン会の憂鬱 作家漫才 書かないでくれます? 夢物語 あとがき |
幻冬舎文庫 | 末國善己 | − |
作家の犯行現場 | エッセイ | 序 セピアの島の幻想 マジック・ブリッジ 即身仏の沈黙 横溝正史への旅 PART1 幻影城のある街 断崖の終章 沈める村 水底の摩天楼 横溝正史への旅 PART2 神と星の祭り ロスト・イン・ザ・ミスト 観念の肖像 灯台へ 白い塔の記憶 巨星のふるさと オホーツクの罠 トリックがいっぱい 騙し絵奇譚 桜の樹の満開の下には 迷いの森 建築探偵入門 恐怖の病棟 砂丘のシュルレアリスム ミステリー列車で行こう おわりに 文庫版あとがき |
新潮文庫 | − |
− |
迷宮逍遙 | エッセイ | まえがき 鮎川哲也『鍵孔のない扉』 解説 |
角川文庫 | 上原正英 |
− |
論理仕掛けの奇談 有栖川有栖解説集 | 企画モノ | 前口上 論理仕掛けの奇談 有栖川有栖解説集 初出 |
角川文庫 | − |
− |
海外ミステリの楽しみ 見つけて読みたいミステリ20 |
エッセイ | 海外ミステリの楽しみ 見つけて読みたいミステリ20 | うみねこ堂書林 | − |
− |