"WORKING QUADS" HomePage

"WORKING QUADS" Editors
編集者から From The Editorial Office
The Editorial Office of "Working Quads"
  • 『ワーキング・クォーズ』編集者 "Working Quads" Editors。(1996/11/29〜1996/12/19)


    編集者:
    井手將文さん   堤不可私さん   羅世玲さん   吉田清勝さん   中島虎彦さん   細川辰正さん

      大竹保行さん   後藤礼治さん   川上広司さん   勝矢光信さん   村井幸一さん   清家一雄

    Editors:
    Masafumi Ide, Fukashi Tsutsumi, Lo Shih-Lin, Kiyokatsu Yoshida, Torahiko Nakashima,

    Tatsumasa Hosokawa,   Yasuyuki Ohtake   Reiji Goto - KAWAKAMI, Koji, editor   K Seike

    Welcome to the Editorial Office of "Working Quads".

    This "WORKING QUADS" homepage
    aimes to support
    Intellectual Working of the Quadriplegics
    making good Use of Technology
    who need Attendant Services.
    October 3, 1997
    Kazuo Seike

    "WORKING QUADS" homepageは、 介助を必要とする重度四肢まひ者の
    ハイテクを活用した知的生産活動を 支援することを目的としています。
    1997年10月3日
    清家 一雄
    Kazuo_Seike@msn.com

    "WORKING QUADS" HomePage

    井手將文さん・WORKING QUADS 編集者

  • 井手將文さん・編集者のプロフィール 井手將文

    井手將文さん:『ワーキング・クォーズ』編集者:総合せき損センター医用工学研究室

    井手 將文 さん
    総合せき損センター医用工学研究室
    Mr. Masafumi Ide
    Department of Rehabilitation Engineering Research and Development, Spinal Injuries Center
    E-mail: LEB05217@niftyserve.or.jp
    〒820 福岡県飯塚市伊岐須550-4
    電話 0948-24-7500(ext.161)
    fax 0948-24-6533

    メールの宛先

    LEB05217@niftyserve.or.jp



    堤不可私さん・WORKING QUADS 編集者

  • 堤不可私さん・編集者のプロフィール 堤不可私

    堤不可私:『ワーキング・クォーズ』編集者:福岡市在住

    [堤不可私]Fukashi Tsutsumi : Editor

     写真がたっぷり入った第10号の感想はいかがでしたか。本号はWindows Ver.3.1 の使用者による解説と、障害者の国際交流をメインテーマとしています。現在パソコンを使ってる人はもとより、これからキーボードに触れようかという方にも一つの指針となることでしょう。また体調さえ良ければ結構海外にも出ていけるものですね。清家さんや向坊さんの積極的な行動を知ると随分勇気づけられます。このほか、文芸、美術、音楽などの分野で才能を発揮してる方々の活躍ぶりも紹介されており、受傷間もない方の一つの指針ともなることでしょう。
     桜も終わり、若葉が目にしみる頃となってきました。外に出かけるには絶好の季節です。絵心もない私としては、せめてカメラでも持たせてもらって散歩したいのですが、介助者の都合もあって思うにまかせません。仕事するのも遊ぶのも、いや、それ以上に、生きていくのも介助者次第。誰もが、どこにいても、気軽に利用できるシステムの確立が待ち遠しいものです。

    メールの宛先

    Kazuo_Seike@msn.com




    羅世玲さん・WORKING QUADS 編集者

  • 羅世玲さん・編集者のプロフィール 羅世玲

    羅世玲:『ワーキング・クォーズ』編集者:九州大教育学部大野研究室

    [羅世玲]Lo Shih-Lin : Editor

     1月末、旧歴のお正月で私は台湾に帰省しました。編集委員の一員でありながら、一番忙しいとき、さぼりまして、ごめんなさい。しかし、今年も大勢の方々のパソコンの経験談や外国の体験談を読ませていただきまして、重度の障害を持っていても、世界はこんなに広がるものだと励まされました。
     台湾に帰る度、日本の皆様の経験や生活を台湾の障害者に紹介したい、障害があっても、このように生きられるとわかってもらいたいと切実に思います。しかし、言葉の問題があります。中国語に翻訳しないと台湾の人は読めません。いつか翻訳する時間があれば、国境を越えた情報交換、より広い世界の交流をしたいと思っています。

    メールの宛先

    Kazuo_Seike@msn.com




    吉田清勝さん・WORKING QUADS 編集者

  • 吉田清勝さん・編集者のプロフィール 吉田清勝

    吉田清勝:『ワーキング・クォーズ』編集者:吉田清勝司法書士事務所


    逞しい人達  吉田清勝司法書士事務所  吉田 清勝
     私の記憶が確かならば、一応、私もWQの編集委員となっている。
     だが、正直言ってその自覚は全くない。
     前号の編集後記にも書いたが、清家代表より原稿の依頼を受け提出し、会議をやるから来ないかと誘われ博多に出掛けたら、いつの間にか編集委員になって(にされて)いた。
     自覚がないのだから、当然責任感もない。
    なのに誘われれば、性懲りもなく原稿も書くし博多へも出掛けていゆく。Why ?
     昨日、中津のとあるスナックで同年輩の税理士と美容室のオーナーと3人で飲みながらその答えにふと気付いた。
     理由は単純明快、面白いからなのだ。
     私は、アルコールはそれほど好きではない。家では晩酌はもちろん、ビールを飲むこともほとんどない。なのに月平均5〜6度は飲みに出て、家で飲むよりはるかに高くつくお酒を飲んでいる。仕事の付き合いでやむを得ずの場合もあるが、そのほとんどは燃える下心を胸に秘め、友や店の女の子との語らいが面白くて、ネオン街に出掛けるのである。
     WQに投稿したりミーティングに参加するのも、これと全く同じ理由なのであった。

     「面白いヤツに会いに来い」
    私が所属する団体の数年前の全国大会のキャッチフレーズが、これだった。
    ならばWQのキャッチフレーズは、さしずめ
    「逞しいヤツに会いに来い」と言えるだろう。
     他の編集委員のレターにもあるように、昨年(1995年)5月と11月のミーティングでは紙面を通じて関心を持っていた、いろんな逞しい人達に出逢うことができた。
     想像どおりの人も意外な人もいたが、皆アクティブな人達ばかりで、大きな刺激を受けることができた。この意味からして清家代表が本誌 Working Quads の和題を「働く・・」でなく「活動する・・」としたのは、けだし名訳である。
     かたぐるしいテーマや会議もなく集まれる場があってもいいし、これからも是非続けていきたいものである。
     さあ皆んな、言いたいことはどしどし投稿し、異論・反論・賛同・賞賛を寄せよう。
     そしてミーティングにも参加し、逞しくて面白いヤツらに会いに来い。

     ところで清家代表、次のミーティングは京都でしませんか?
    実はもう一度行きたい祇園のクラブがあるのですが。

    メールの宛先

    Kazuo_Seike@msn.com




    中島虎彦さん・WORKING QUADS 編集者

  • 中島虎彦さん・編集者のプロフィール 中島虎彦

    中島虎彦:『ワーキング・クォーズ』編集者:佐賀県嬉野町在住

     「WQホームページ自己紹介」
     編集スタッフの中では新顔の中島虎彦です。
    1953年、佐賀県嬉野温泉生まれ。
    21歳のとき(時)、器械体操の事故で頚髄損傷になりました。
    以後自宅で英数塾と文筆業を営んでおります。
    文学の信条は
    「心の鎧を解き放つことなしに、書くことの愉楽が味わえるはずもない」

    メールの宛先

    Kazuo_Seike@msn.com




    細川辰正さん・WORKING QUADS 編集者

  • 細川辰正さん・『ワーキング・クォーズ』編集者のプロフィール 細川辰正

    細川辰正:『ワーキング・クォーズ』編集者:広島県呉市


    WORKING QUADSとは「働く四肢まひ者たち」という意味です。
    四肢まひのような重度障害者が職業を持つことは現在でさえ至難の
    ことですが、社会人として立派に自立されている四肢まひ者も少数
    ではありますが実際にいらっしゃいますし、WORKING QUADSに紹介
    されています。

    ただ、「働く」という意味を広く「障害と戦い、生活を改善し、自
    立に向けて一歩でも近づく」というふうに解すれば、WORKING
    QUADSの執筆者は皆働いていると言って良いのかも知れません。
    社会人として完全に自立するという目標ははるかに遠いものかもし
    れませんが、その目標に一歩でも近づくよう研鑽に励む場が
    WORKING QUADSだと思います。
    健常者も遠慮なく交流できる場になればいいと願っています。

    細川辰正編集者へのメールの宛先

    FJ6T-HSKW@asahi-net.or.jp



    "WORKING QUADS" home pageへ


    "WORKING QUADS" home pageへのe-mail

    清家一雄、代表者、重度四肢まひ者の就労問題研究会


      seike@jsn.justnet.or.jp

      QZE07711@niftyserve.or.jp

      YS2K-SIK@asahi-net.or.jp


      メールアドレス: kazuo_seike@msn.com