WORKING QUADS 編集者
中島虎彦さん
Mr. Torahiko Nakashima,
「梅雨のあとさき−ふくし生協佐賀」(1998年)

中島虎彦、嬉野温泉

中島虎彦:『ワーキング・クォーズ』編集者:佐賀県嬉野町在住


 私はこの四月から「ふくし生協佐賀」の会員になりました(入会金と年会費計6000円)。これは五年ほど前に発足した準備会で、佐賀における民間介護サービスの草分けです。今までは障害児(者)の託児(一時間400円)や軽介護サービスを中心に活動していたのですが、この春に低床スロープ式の軽ワゴン車が日本財団から寄贈されたのを機に、車いすの移送サービスも始めたのです。私はそれを意外にも(商売敵とも言える)佐賀市社協から教えてもらいました。というのも今までは社協のリフト付きワンボックス車「青空号」をときおり借りていたのです。しかし運転手を自分で探さねばならないので、あまり頻繁には借りられないでいたら、今年になって佐賀市役所の職員の方たちがボランティアグループを組んで運転をして下さっているという記事を読んだので、私は北九州市まで行こうとさっそく申し込んだらあいにく市内だけしかやっていないといいます。がっかりしていたら、代わりにふくし生協のことを教えてもらったわけです。社協のほうでも制度の隙間を埋めてもらえるので、内心は頼りにしているらしいのですね。他県ではとっくに普及しているところもあるでしょうが、佐賀でもようやく民間の時代に入ったわけです。「生協」という名が使われているのは、会長の西田民子さんが元生協のメンバーだったからで、経営に直接の関係はありません。その経営は日本財団などの寄付に頼っているのが現状で、料金だけでは赤字のようです。志のある人でないと務まらない仕事でしょう。

 この移送サービスは後部ドア下半分を倒してスロープにし、電動車いすでも簡単に乗り降りできますから、リフトより安心です。ただし軽のため窮屈な点はしかたありません。費用は一時間あたり平日800円、土日1000円で、ガソリン代は5キロ100円となっています。たとえば嬉野町から佐賀市まで50キロを往復すると平日で6000円弱かかります。タクシー代の1/5くらいです。高いと思うか安いと思うか、その人によって違うでしょうが私は重宝しています。たとえば家族の車に頼んでも昼食代と油代として5000円くらいは渡していましたから、金額的には大して違わないのです。家族にそんな金は払わないという人でも、その間気苦労や負い目は感じてきたでしょう。それが移送サービスの場合はほとんど要りませんから気楽です。私はすっかり嬉しくなって、今までに県立美術館の沢田痴陶人展や大村市まで海を見に行ったり、若松の向坊弘道さんのお宅までバーベキュー大会へ行ったり、佐賀駅からJRに乗り換えたり古本屋に古本を売りに行ったりしました。稼ぎが少ないから月に一度ぐらいしか利用できませんけどね。こんな恰好のサービスをどうして今まで誰も教えてくれなかったのかと腹が立ちましたが、今年に入ってから始まったばかりだということですか無理もありません。

 このサービスは佐賀県内だけでなく近隣の他県の方も会員になれるそうですから、気が向かれたらご利用ください。私としてもこういうサービスには何とか長続きしてもらわなければなりません。もし利用者が少なくて数年でつぶれてしまうようなら、私たちケイソンは再びかつての不自由を忍ばなければならなくなるからです。そのため近くの養護施設などにも紹介しています。目下のところ私が一番のお得意様だと言われていますから、そんなことでは危なっかしいかぎりですよ。


  • Japanese Main Menu (日本語メインメニュー)

  • "WORKING QUADS" what's new (時間系列によるトピックスの集合)

  • "WORKING QUADS" links (リンク)

  • "Working Quads" Editors (『ワーキング・クォーズ』編集者)

  • "WORKING QUADS" writers (『ワーキング・クォーズ』執筆者)

  • "WORKING QUADS" guests (『ワーキング・クォーズ』ゲスト)

  • The Marubeni Foundation Database (丸紅基金データベース)

       - Attendant (介助) - Housing (住居)

       - Wheelchair (車いす) - Automobile (自動車)

       - Personal Computer (パーソナルコンピュータ)

       - Environmental Control System (環境制御装置)

       - Books (情報(書籍))

       - Health (健康) - Public Support (公的支援)

  • "WORKING QUADS" Voice (『ワーキング・クォーズ』声)

  • "WORKING QUADS" Oeverseas (『ワーキング・クォーズ』海外)

  • One Year of the Life in America (『アメリカの一年』)


    "WORKING QUADS" homepage


    "WORKING QUADS" home pageへのe-mail

    清家一雄、代表者、重度四肢まひ者の就労問題研究会