WORKING QUADS
  • "WORKING QUADS" what's new
  • "WORKING QUADS" links
    WORKING QUADS News Letter on March 8, 2000
    WQNL Karfシステム電動車いす by 石川美晴
    (The intellectual productive activities by Quads)



    石川美晴さん、中央右
    1999年04月、『ワーキング・クォーズ』編集会議





    Kazuo Seike
    president, "WORKING QUADS"
    "Working Quads" Editoriak Office
    "WORKING QUADS" HomePage produce
    Fukuoka-shi, 810 Japan
    Tel +81-92-735-
    Fax +81-92-735-
    kazuo_seike@msn.com
    seike@ma4.justnet.ne.jp
    http://www4.justnet.ne.jp/~seike/

    WQNL Karfシステム電動車いす by 石川美晴

    "WORKING QUADS" News Letter
    on March 8, 2000

    清家一雄@WORKING QUADSです。

    C5頚髄損傷者(機能レベル)の石川美晴さんより、
    「Karfシステム電動車いす」
    というメールをいただきました。

    Karfシステム電動車いす利用の
    具体的な体験談で、
    とても有益な情報だ、
    と思います。

    C4〜C6頚髄損傷者は、
    一人ではなかなか外出できません。
    体の位置のずれが起こりやすい
    電動リクライニング車いすを
    一人で、介助者なしに使いこなすことは、
    なかなか難かしい現状です。
    そういう中で、
    石川美晴さんは、このKarfシステム電動車いすで、
    1999年10月、ご自宅から、
    貝塚駅から大濠駅まで、福岡市の地下鉄を使って、
    "WORKING QUADS" HomePage編集部のある大手門公団まで、
    片道2時間かけて、お一人で、来られました。
    石川美晴さんの精神力の強さもあるのでしょうが、
    Karfシステム電動車いすの、
    姿勢保持能力の高さも表しているのかもしれません。

    やはり電動車いすは、
    移動機能と並んで、
    姿勢修正能力、姿勢保持能力、
    体に負担をかけずに座っていられることの機能が、
    決定的に重要だ、という気がします。

    四肢まひ者にとって、役に立つ内容だと思います。

    読んでいただければ幸いです。

    --------------------------------------------------

    Karfシステム電動車いす

    石川美晴

    2000年3月7日 14:50


    石川美晴さん、
    1999年04月、『ワーキング・クォーズ』編集会議

     遅くなりましたが、カーフについて、愛用者の立場からご説明させていただ
    きます。もう、すでに福田さんが説明されていますので必要ないかと思いまし
    たが、情報はより多い方がよいかと思いましたのでお便りしました。
     カーフはパセフィックサプライの製品であるにもかかわらず、この社のイン
    ターネットホームページに一言も名前はでてこず、直接、会社に問い合わせね
    ば情報ははいりませんので、仕様をまず簡単に説明します。

    名称   Karfシステム電動車いす
    発売元 パシフイックサプライ
    特色  ドイツのレカロ社のレカロメディカルシート
        をススギの電動車いすに合体させている。
    使用不適合者
        ・お尻の幅が30cm未満の方
        ・身長が155cm以下の人
        ・背骨が強く曲がっている人

    寸法及び重さ
     下記の値は数世代前のカタログの寸法ですので実際とはずいぶん変わってい
    ますが、参考まで載せておきます。
       重量 97kg   高さ1210cm   幅600cm   長さ1050cm
    値段
     〜80+α万円(?)

     レカロメディカルシートは整形外科的な見地から腰痛防止、快適な乗り心地
    をもとめて、開発されたものだそうです。みかけは車のシートと同じです。
    モーターでリクライニングします。この時フットレストは連動しません。背も
    たれやシートの部分は体のラインに合うように凹凸があります。これらがどの
    くらい本当に効果があるのかは、他のリクライニング車と乗り比べたことがな
    いのでわかりませんが、乗り心地はまあまあです。また、コンパクトで格好い
    いので気に入っています。お尻のところのシートは窪んでいるので体がずれ落
    ちにくくなっているのだろうと思います。駆動部分はススキの電動車いすその
    ままです。従って走行性能や充電時間などは同じです。スズキの電動車いすの
    バージョージョンアップで形が変わるとそれに合わせてシートの取り付け部品
    を作り変えいるようです。

     このシステムの最大の難点は、メインテナンス体制です。工場は大阪にあ
    り、大阪で修理ということになりますで、日数がかかります。わたしの場合
    は、電動車いすはこれ一台しか持ちませんので、修理のときは台換え車を用意
    して修理してもらいました。

     石川 美晴 h12.3.7

    --------------------------------------------------

    ご意見、ご感想、ご助言をお聞かせいただければ幸いです。

    2000年3月8日、福岡にて


    on March 8, 2000

    (by Seike)


    "WORKING QUADS" HomePage
    "WORKING QUADS" HomePage

    清家一雄、代表者、重度四肢まひ者の就労問題研究会
  •