WORKING QUADS
WORKING QUADS Marubeni Foundation Database
Personal Computer System

スクリーンエディタ
一太郎Ver.5 for Windows
一太郎Ver.6.3 for Windows
一太郎Ver.7/R.1 for Windows
一太郎 Ver 8 for Windows
WZ Editor for Windows

 [ Japanese / English
"WORKING QUADS" homepage
[写真説明]丸紅基金データベース用コンピュータシステム:1997年3月、福岡
PC9821Xt、一太郎Ver.7/R.1 for Windows


WORKING QUADS 丸紅基金データベース
パーソナル・コンピュータ・システム

スクリーンエディタ
一太郎Ver.5 for Windows
一太郎Ver.6.3 for Windows
一太郎Ver.7/R.1 for Windows
一太郎 Ver 8 for Windows
WZ Editor for Windows


 パーソナル・コンピュータ・システムは、デスクトップ型3台、NEC・9821Xtに、PC-9801FA、PC-9801US、ノート型パソコン2台、PC9801NS/RとPC9801N、合計5台のパソコンを使用。


 パーソナル・コンピュータ・システム1

 現在の主力機NEC・PC-9821Xt(CPUペンティアム90MH、メモリ114MB)を中心とするコンピュータ・システムは、PCIバス内蔵SCSIハードディスク1000MB、外付SCSI・2000MB、2000MB、170MB、外付3.5光ディスク650MB、外付3.5光ディスク230MB、内蔵CD-ROM(主に研究社・英和和英辞書で利用)、外付け5インチ・2ドライブ・フロッピーディスクドライブ、PCIバス搭載グラフィックアクセレータと、17インチ・マルチシンクディスプレイ(NEC MultiSync PCKM172)、EPSON カラーイメージスキャナGT-5000WIND、レーザープリンタ NEC PCPR2000/4 などで構成。RS232C用高速シリアルボード、電話回線、ISDN(64KB+64KB)を使用し、Terminal Adapter 1台、2880モデム(アイワ FAX モデム2881BPS)、1440モデム、2400モデムを使用。補助入力装置は、マウスではなく、トラックボール。


 パーソナル・コンピュータ・システム2

 PC-9801FAは、外付けSCSIハードディスク1000MB、SCSI・870MB、500MB、170MB、外付3.5光ディスク230MB、外付けCD-ROM、15インチ・マルチシンクディスプレイ(NEC MultiSync 15)、EPSON・カラープリンターPM-700Cなどで構成。RS232C用高速シリアルボード、アイワFAXモデム14400BPSなどです。補助入力装置は、マウスではなく、トラックボール。


 XtとFAは、(および NS/R と US は、)LAN(メルコWEBボード2、同軸ケーブル、ソフトウェアで構成)でネットワーク使用。


 主な基本ソフトは、Windows NT Workstatio Ver4.0、Windows 95、Windows Ver3.1、MS-DOS Ver6.2、MS-DOS Ver5.00A-H、応用ソフトは、一太郎 Ver 8 for Windows、一太郎Ver.7/R.1 for Windows、一太郎Ver.6 for Windows、一太郎Ver.5 for Windows 、MS-ACCESS for Windows (リレーショナルデータベース)、MS-EXCEL for Windows (スプレッドシート)、わらべ for Windows (カード型データベース)、インターネット上でのホームページ閲覧ソフト(ブラウザ)としては、Internet Explorer Ver3、Internet Explorer Ver2、Internet Explorer Ver1、Netscape Navigator Ver3.0、Netscape Navigator Ver2.0、Just View Ver1.2(FTPも兼ねる)、Just View Ver2(FTPも兼ねる)、FTPとしては、Ws-ftp、Internet Explorer Ver3用ヘルパーアプリケーション、Netscape Navigator Ver3.0用ヘルパーアプリケーション、Netscape Navigator Ver2.0用ヘルパーアプリケーションなどです。DOS-SYSTEM 用として、一太郎Ver.5、Wterm (通信)など。


1994年中は、FA+17インチディスプレイ+一太郎Ver.5 for Windows が編集の中心でした。

1995年に入って、Xt+17インチディスプレイ+一太郎Ver.6 for Windowsが編集の中心になっています。

Xt中心の新しいコンピュータ・システムは、
CPUの速さ、メモリの大きさ、記憶装置の容量、PCIバス3×Cバス5のシステム拡張性、
ラン、モデムによるネットワーク能力など、基礎性能も強力で、
編集能力も大幅に強化されました。




メールの宛先