the Profile of Kazuo Seike, 2001 in Japnese
the Career



有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)取締役社長


Kazuo Seike / 清家 一雄 / せいけ かずお

 重度四肢まひ者の就労問題研究会・代表
 ("WORKING QUADS" HomePage制作提供)

 2002年06月〜、有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)取締役社長。
 2003年05月〜、有限会社ワーキング・クォーズ支援費による障害者ヘルパーステーション開業。

 1989年09月〜、『ワーキング・クォーズ』編集発行。
 1996年11月〜、"WORKING QUADS" HomePage制作提供。

 1998年04月〜、佐賀医科大学医学部非常勤講師。
 1999年07月〜、福岡YMCA専門学校非常勤講師。


 生年月日:1957年

 現住所:福岡市中央区大手門

 1977年3月、福岡県立修猷館高等学校卒業
 1984年3月、九州大学法学部法律家学科卒業

 免許・資格・学位:
 1984年3月、法学士
 1996年8月28日、CIL Internship on Independent Living
 (自立生活センターバークレー)



1985年11月〜1986年09月、米国留学。
ミスタードーナツ障害者リーダー米国留学研修派遣事業により。
 (財)広げよう愛の輪運動基金、
 (財)日本障害者リハビリテーション協会

1986年月、米国留学帰国報告会 in 東京 by 全国頚髄損傷者連絡会

1987年04月−1988年月、「アメリカの一年」1−12、『脊損ニュース』に連載。
『アメリカにおける自律生活の実験と
 アテンテダント・サービス・プログラムに関する調査報告』

1989年〜、重度四肢まひ者の就労問題研究会・代表。『WORKING QUADS 』編集・発行

1989年、第4回リハ工学カンファレンス特別講演、「頚髄損傷者と生産活動」。
    主催:日本リハビリテーション工学協会。

翻訳業(福岡通訳協会所属)

1990年10月、ミスタードーナツ障害者リーダー米国留学研修派遣事業同窓会福岡開催
      博多グリーンホテルで3日間
      あいのわ障害者国際交流会。

1990年10月〜91年11月、トヨタ財団(第T種)研究助成・研究者
「高度技術社会の進展と外傷性重度四肢まひ者の生産活動参加過程に関する
日米比較研究およびハイテクの活用による新しい可能性に関する研究」

1991年2月、NHK・あすの福祉、「アメリカ 自立へ向かう障害者B 広まる福祉機器」
就労問題研究会・代表・清家一雄、放送1回、再放送3回。(合計4回放送)

1991年〜1992年、『頚損』編集長(全国頚髄損傷者連絡会・編集局長)
 No.49、
 No.50(特集:京都総会)、
 No.51(特集:機関誌)、
 No.52(特集:ヘルパー制度)

1992年〜、日本職業リハビリテーション学会。第20回記念大会・山口、
研究発表と論文集。

1992年7月、論文掲載、「脊髄損傷者の就労など社会的到達目標」,
 『脊椎脊髄ジャーナル』(Vol.5、No.7),pp495-506,三輪書店

1994年4月〜1995年3月、第20回(平成6年度)丸紅基金社会福祉助成金 記念助成
 「障害者の職域拡大につながる活動のための『就労問題研究会・会報』
  重度四肢まひ執筆者ネットワーク形成とデータベース構築事業」

1994年5月、カナダ・バンクーバー調査研究旅行
カナダ・バンクーバーにおける重度四肢まひ者の知的生産活動の調査研究

1995年10月 NHK、「あすの福祉-手足のハンディを越えて-重度四肢まひ者の就労」
再放送1回(合計2回放送)

1996年2月、論文掲載、「介助を必要とする重度障害者の経済保障と就労」、
 『総合リハビリテーション』1996年02月号、pp.153-160、医学書院、東京

1996年9月、第18回RI世界会議において、
日本障害者リハビリテーション協会派遣の
プレゼンターとして、英語のプレゼンテーション
 "The Intellectual Working of the Quadriplegics
 making good use of High Technology
 who need Attendant Services in Japan."。

1996年11月〜、"WORKING QUADS" HomePage(丸紅基金データベース)制作提供開始。

1997年月、アジア太平洋障害者の十年・国際会議 in ソウル。

1997年12月、講演、
日本職業リハビリテーション学会九州ブロック研究会 in 総合せき損センター

1998年04月〜、佐賀医科大学医学部非常勤講師。

1998年月、アジア太平洋障害者の十年・国際会議 in 香港。

1999年07月〜、福岡YMCA専門学校非常勤講師。

1999年07月、「日本職業リハビリテーション学会 第27回大会(東京)」
「日本における要介助の(運転免許取得不可能な)四肢まひ者の
 就労の現状(12事例)と職業リハビリテーションの課題」

「1999年11月、福岡市、地域リハビリテーション交流セミナー」
 「1999年、福岡での生活
  −公団アパートでの、電動車いすを利用し、介助を受けながらの生活−
  −プライバシーに配慮した情報公開と当事者による情報発信−」

1999年11月、財団法人ソロプチミスト日本財団・社会貢献賞受賞。

2000年06月、ソロプチミスト日本財団・厳木高校特別講演会

2000年08月、チャレンジド・ジャパン・フォーラム(CJF)2000日米会議
 IT革命の進展に伴なって
 ベッド上の四肢まひ者とインターネットを利用した知的生産活動

2000年10月、京都新聞社会福祉事業団・講演会

2000年10月20日、国立病院九州医療センター附属福岡看護学校・第7回学校祭
特別講演会

2001年

2002年

2002年06月,有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)設立。

2003年

2003年05月01日、有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)、支援費業務開始。

2004年

2004年01月05日 九州大学医学部4年生、リハビリテーション医学講義
 場所:臨床小講堂1にて
テーマ:介護保険・支援費時代の到来と重度疾病の患者さん
〜医学と「死・延命」と「生活の質」Quality of Life〜

2004年02月01日、有限会社ワーキング・クォーズ(働く四肢まひ者)、介護保険業務開始。

2004年01月06日、朝日新聞記事。
2004年01月05日、九州大学医学部「リハビリテーション医学」講義。
on January 5, 2004 Kyushu University Medical School Rehabilitation Medicene Lecture



 所属学会及び社会における活動:

重度四肢まひ者の就労問題研究会
『ワーキング・クォーズ』編集部
"WORKING QUADS" home page制作提供

 あいのわ障害者国際交流会
 (ミスタードーナツ障害者リーダー米国留学研修派遣事業同窓会)

 全国脊髄損傷者連合会
(福岡県脊髄損傷者連合会福岡支部)

 全国頚髄損傷者連絡会

 『はがき通信』

 日本リハビリテーション工学協会。

 日本職業リハビリテーション学会。




Kazuo Seike
president, "WORKING QUADS"
"Working Quads" Editoriak Office
"WORKING QUADS" HomePage produce
http://www.asahi-net.or.jp/~YS2K-SIK/
http://www4.justnet.ne.jp/~seike/
seike@ma4.justnet.ne.jp
Fukuoka-shi, 810 Japan
Tel +81-92-735-
Fax +81-92-735-
February 24, 2001
(by Seike)

2001年02月24日、福岡にて

 清家一雄
 重度四肢まひ者の就労問題研究会; 代表
 『ワーキング・クォーズ』編集部
 "WORKING QUADS" HomePage 制作提供
http://www.asahi-net.or.jp/~YS2K-SIK/
http://www4.justnet.ne.jp/~seike/
 kazuo_seike@msn.com
 〒810- 福岡市中央区大手門
 Tel +81-92-735-
 Fax +81-92-735-


"WORKING QUADS" HomePage
e-mail to the "WORKING QUADS" HomePage

Kazuo Seike, president "WORKING QUADS"