|
タクティクスオウガ外伝 第2章 | |
|
オストレア城 地下墓地 | |
|
![]() 闇の眷属の一員となり、強大な力を振るうことがナリスの目的だった。 堕天使シャヘルの復活を告げ、聖槍の欠片を奪い取ろうとする。 |
|
|
![]() |
黄色い枠=自軍初期配置 L=敵リーダー アルファベット=埋もれた財宝(下記のみ固定) 【A】死者の指輪 |
|
■勝利条件=敵リーダーを倒せ ■敵軍所属=白牙騎士団 ■敵軍共用消耗品=キュアリーフ×4、精霊の果実×4 |
■ 攻略のポイント |
■デュークナイト、ナイト♀ばかりで固められている。 ナリスを含め、防御力が高いので、分散攻撃をしていては、戦闘の長期化は必至。 1人づつ集中攻撃で倒そう。 広範囲回復魔法『ヒーリングプラス』を持つプリースト♀を、最初に倒せば楽になる。 ■埋もれた財宝の『死者の指輪』は、強力な魔法を使えるクラスである「リッチ」に転生することのできる 貴重なアイテムなので、必ず入手しよう。 ■〔リーダー戦〕 ナリスの必殺技ヘルズゲートは、直線に並んだ2人を同時に攻撃してくる。 密集していると危なく思えるが、あまり分散していると、敵の集中攻撃を受けるので、 少しぐらいのダメージは気にしなくてもいい。回復役を充実しておこう。 ヘルズゲートは、「即死効果」を発揮することもあるので、『再生の祭壇』か『リザレクション』を、 用意しておけば安心だ。 自軍にゴーストがいる場合、クレイブマインドで、ナリスのMPを吸収してしまえば、 ヘルズゲートは、しばらく使えなくなるので楽勝だ。 イナンナとナリスが直接剣を交えると、特別な会話イベントが発生する。 ナリスを倒すと入手できる『ブラッドクリーバ』は、道具として使用すると、『ライフフォース』と同様の 効果を発揮する。ラストボス戦では、この技が最も有効なものの1つだ。 |
■ ユニット・データ 戦闘開始時出撃=8人 (リーダーを含む) | |||||||
L=リーダー R=ランダム出撃 増=増援 召=召喚 G=ゲスト *=入手アイテム |
|||||||
No | クラス | LV | 属 | ALI | 装備アイテム | 魔法・特殊攻撃 | 備 考 |
L |
ナリス 〔ジェネラル〕 |
28 | 炎 | L |
ブラッドクリーバ 漆黒の鎧 火竜の指輪 アイアンヘルム |
スタンスローター ヘルズゲート |
*ブラッドクリーバ |
2 | デュークナイト | 26 | 風 | L |
レーヴァンテイン ブリガンテイン |
サンダーフレア | *レーヴァンテイン |
3 | デュークナイト | 26 | 炎 | N |
グレートボウ ブリガンテイン アイアンヘルム |
*剣の紋章 | |
4 | デュークナイト | 26 | 風 | N |
トライデント ブリガンテイン アイアンヘルム |
アイスフィールド | *キュアペースト |
5 | デュークナイト | 26 | 炎 | N |
黒竜の大剣 ブリガンテイン アイアンヘルム |
ファイアボール | *黒竜の大剣 |
6 | ナイト♀ | 26 | 炎 | L |
クレイモア ヘビーアーマー アイアンヘルム |
ライトニングボウ | *マジックペースト |
7 | ナイト♀ | 26 | 風 | L |
クレイモア ヘビーアーマー アイアンヘルム |
ヒーリング | *秩序の書 |
8 | プリースト♀ | 26 | 炎 | L |
シプレの杖 魔術師のローブ |
ヒーリングプラス クリアランス |
*リーンカーネイト |