|
タクティクスオウガ外伝 第2章 | |
|
グリッルスの森 | |
|
The Leader doesn't exist. |
|
|
![]() |
黄色い枠=自軍初期配置 アルファベット=埋もれた財宝(下記のみ固定) 【C】ガラスのカボチャ |
|
■勝利条件=敵を殲滅せよ ■敵軍共用消耗品=Nothing |
■ 攻略のポイント |
■5ターン目までに、No.1〜8の全ての敵を倒せなかった場合、その後1ターンごとに2体ずつ、 敵の増援が登場してくる。増援は最大10体まで登場する。 ■敵は、全てアンデッドなので、通常の攻撃で倒しても、一定時間が経てば復活する。 「敵を殲滅せよ」という勝利条件を満たすためには、全員を「復活待ち」の状態にするか、 対アンデッド用の魔法で、浄化しなければならない。 対アンデッド用の魔法がイクソシズム。 命中すれば浄化することが出来るが、正面からでは命中率が低い上に、 必要MPがかなり多いので、チャージスペルで補っても、なかなか連続では使用出来ず、 戦闘が長引くことが多い。 イクソシズムよりも有効な魔法がフェイスだ。 動ける状態のアンデッドには効かないが、「復活待ち」状態のアンデッドには、100%命中して、 浄化してくれる。 しかも有効射程範囲の制限がなく、マップ全体に効果を発揮する優れもの。 イクソシズムよりも、必要MPが少ないのも魅力。 イクソシズムは、「復活待ち」状態のアンデッドは、浄化出来ないが、フェイスと組み合わせれば アンデッド戦に苦労することは、なくなるだろう。 ■No.2のゴースト♂が装備している魔法『ライフフォース』は、ショップでは売っていない。 敵のINTに応じて、一定のダメージを与えるという、使い勝手のいい魔法なので、 ぜひとも入手したい。入手するにはゴースト♂を説得するしかない。 |
■ ユニット・データ 戦闘開始時出撃=8人 (リーダーを含む) | |||||||
L=リーダー R=ランダム出撃 増=増援(5ターン目から1ターンにつき2体 計10体まで出現) 召=召喚 G=ゲスト *=入手アイテム |
|||||||
No | クラス | LV | 属 | ALI | 装備アイテム | 魔法・特殊攻撃 | 備 考 |
1 | ゴースト♂ | 30 | 暗 | C |
シプレの杖 ローブ |
ナイトメア | |
2 | ゴースト♂ | 30 | 暗 | C |
シプレの杖 ローブ |
ライフフォース | |
3 | ロトンソルジャー♂ | 30 | 炎 | N |
ショートソード ハードレザー |
||
4 | ロトンソルジャー♂ | 30 | 地 | N |
ショートソード ハードレザー |
||
5 | ロトンソルジャー♀ | 30 | 炎 | N |
ショートボウ ハードレザー |
||
6 | ロトンソルジャー♀ | 30 | 地 | N |
ショートボウ ハードレザー |
||
7 | ロトンウィザード♂ | 30 | 炎 | N |
シプレの杖 ローブ |
ファイアボール | |
8 | ロトンウィザード♂ | 30 | 地 | N |
シプレの杖 ローブ |
アシドヴェイパー | |
増 | ロトンソルジャー♂ | 30 | 炎 | N |
ショートボウ ハードレザー |
||
増 | ゴースト♂ | 30 | 暗 | C |
シプレの杖 ローブ |
クレイブマインド | |
増 | ロトンソルジャー♀ | 30 | 炎 | N |
ショートボウ ハードレザー |
||
増 | ロトンソルジャー♂ | 30 | 地 | N |
ショートボウ ハードレザー |
||
増 | ゴースト♂ | 30 | 暗 | C |
シプレの杖 ローブ |
ナイトメア | |
増 | ロトンソルジャー♀ | 30 | 地 | N |
ショートボウ ハードレザー |