|
伝説のオウガバトル外伝 〔少年編〕 『胎動』 | |
|
エストラーダの館 | |
|
![]() 物語の最初の敵ボスとしては、あまりに物足りない。 しかし、バーサーカーが最初のボスという、オウガシリーズの伝統は守った。 |
|
![]() 盗賊Aともども、あまりにもひ弱な敵ボス。 バーサーカーとは名ばかりの顔イラストも泣けてくる。 |
||
|
![]() |
×=埋もれた財宝 |
|
■隠れ都市数=1 ■隠れ教会数=0 ■埋もれた財宝数=2 |
■ 攻略のポイント |
■最初のステージということで、エストラーダの指示通りに進めていくだけでクリアできる。 自軍ユニットはトリスタン、ケイン、エストラーダの部隊のみ。 敵軍はボスがいるだけで、派遣されてくるユニットはないので安心して進めよう。 ■〔ボス戦1〕 敵軍本拠地ではなく、グリングに1人目のボスがいる。 エストラーダと盗賊Aの会話イベント発生。 これと言って特徴のない敵なので、特に戦法は気にしなくても大丈夫。 ■〔ボス戦2〕 グリングの盗賊Aを倒してからでないと、敵軍本拠地には入れない。 エストラーダと盗賊Bの会話イベント発生。 前衛にウィザードという意味のない編成なので、苦労なく倒せるだろう。 戦闘後、『キュアポーション』5個を入手。 |
■ 拠点データ | ||||||
隠=隠れ拠点 S=ショップあり 【前/後/前後】=ステージ・クリア状況 【ED後】=エンディング後 | ||||||
* | 別称 | 拠点名 | 人口 | モラル | 好感度 |
|
自軍本拠地 | エストア村 | 2,120 | 80 | 65 |
【前】仲間:エストラーダ、ケイン 【後】入手:バーニャからの手紙 |
|
貿易都市 | グリング | 8,050 | 47 | 55 | ||
隠 | 城塞都市 | ハインド | 6,010 | 50 | 55 | 【前】入手:10,000Goth |
敵軍本拠地 | バルザック | 4,490 | 44 | 50 |
【前】入手:キュアポーション5個 【後】入手:シルバードール |
|
ロシュフォル教会1 | ||||||
補足情報 |
◇エストア村 リット島海域をクリア後、『バーニャからの手紙』入手。 ◇ハインド 民衆が庇護して欲しいと頼んでくる。 「はい」で10000ゴート入手。CF+5。 「いいえ」でCF−5。以後、訪問するたびにCF−1。 ◇ロシュフォル教会1 司祭が問いかけてくる。 「盗賊といえども同じ人間。いたずらに命を奪うのはいかがなものか」 A.「彼らには罰が必要です」でALI−5。 B.「そうですね…わかりました」でALI+5。 ◇ロシュフォル教会1 ネッサ地方の教会4を解放後、CF70以上なら『シルバードール』入手。 |
■ ユニット・データ 最大同時出撃=0ユニット (ボス・ユニットを含まず) | ||||
B=ボス(+行動内容) 中=中立キャラ(+出現場所) その他のユニット(+バトル・コマンド) 赤字=ユニット・リーダー *=入手アイテム |
||||
|
|
数 |
|
|
前 衛 | 後 衛 | |||
B |
盗賊A〔バーサーカー〕(2) ファイター(1)x2 |
1 |
単x2(物理攻撃) ・殴りかかる |
|
B |
盗賊B〔バーサーカー〕(3) ウィザード(2)x2 |
1 |
単x2(物理攻撃) ・殴りかかる *キュアポーション 5個 |