登録

まずは車庫証明の申請。これはディーラにやってもらうと代行手数料が1〜2万円くらい? アレーゼ新潟にやってもらうと確か2〜3万だったような気がする。もちろん自分でやる。

申請書
配置図
土地使用自認書

などを揃える。ネットで検索すると用紙がPDFファイルで落ちてるので、それを拾って印刷してフォーマットに従って書く。書き方もググると解説サイトがいっぱい出てくるのでそれを参考に。

配置図は家の図面をコピーして貼り付け。地図はGoogleマップを印刷して添付。4枚複写の申請書は警察屋さんの交通課で貰える。貰ってその場で書けるくらいに簡単。車検証に書いてある内容を正確に書き写すだけ。

申請書には、印鑑証明などに書いてある正式な住所を正確に書くのがポイント。「5-1-23」などの略号で書かず、「5丁目1番23号」 のように正確に。申請時に収入証紙が必要、交付時にも収入証紙が必要(新潟県の場合は2200円と500円)。月曜提出で金曜日には交付。


車庫証明と同時に希望ナンバーの申請もやる。希望ナンバーの申請はこちらからネット上で簡単に出来る。手数料を払うと希望ナンバー予約票を貰える。とくにナンバーに拘りは無いのだが、ヘンなナンバーとかカッコ悪い数字になるよりは良いかと思って希望ナンバを申請してみた。



車庫証明と希望ナンバーが出来たら名義変更。長岡検査登録事務所に行く。

車検証
印鑑証明
実印
譲渡証明
委任状
希望ナンバー予約票
取得税を支払う覚悟(笑)

を用意して検査登録事務所にGo! 上記以外のモノは現場で手に入る。

テキトーな窓口で 「自分のクルマの名義変更をやりたいんですが...」 と、主張してみる。適切な窓口を告げられるのでそれに従う。OCRシート2号様式が要るとか、手数料納付書が要るとか、500円の印紙が要るとか、いろいろ言われるが、すべて現場で手に入る。票番協会だの自動車会館だのたらい回しにされるが、言われるがままに。現場で書類を作りながらのんびりやっても1時間も有れば終わる。徳島ナンバーを返却して、無事に長岡ナンバーを取得。

取得税は税申告の窓口で勝手に計算されて請求される。コレを払わないとナンバーが出ない。ちなみに古物商を持ってて商品車って事にすると免税になるらしい。

取得税は評価額の5%で、50万円以下の中古車は免税。評価額の計算はこちらが解りやすい。例えば、2年落ち中古を4月に取得だと、0.382の係数になるので税抜き本体価格271万円のMiToの場合、271X0.382=103万円 で、その5%が取得税。約5万円くらいか。と、読んでいたら、やっぱし5万円くらいだった。新車だと14万円くらいだろうか?

4月1日以降に登録した場合、名変前のナンバーを控えておくとよい。継続検査用納税証明書が必要になったときに前のナンバーが解ると楽です。

そんなこんなで登録完了。車庫証明、希望ナンバ申請、移転登録、など全部ディーラにやってもらうと代行手数料だけで3〜4万円かかると思われる。自分でやればタダ。

トップページ

.