阿寺の七滝 | |
![]() |
![]() |
阿寺の七滝は,宇連川の支流・阿寺川の 上流にあり,巣山高原から流れ落ちるとこ ろにあります。 大小7つの滝からなり,全長は62mです。 |
規模は大きくありませんが,礫(れき)岩の 上にできた滝としては, 貴重な存在だそうです。 滝とその周辺は, 国の天然記念物に指定されています。 |
![]() |
![]() |
この礫岩は,子抱き石とも呼ばれていて, 子宝がさずかると言い伝えられています。 |
七つの滝が織りなす美しさを見てください。 |
![]() |
![]() |
滝の中程の展望台から,下をのぞいてみま した。水が龍のようにうねっています。ここの 龍神には,雨乞いの信仰があるそうです。 |
一番下の滝を落ちる水。 |
★萩さんのホームページ ★とよがわ散歩道 ★愛知県民の森 ★湯谷温泉 |