![]() |
S96佐屋三里渡(五明) 愛西市西保町〜弥富市五之三町〜 海老江一丁目〜鯏浦町〜五明町〜 小島町 |
ふらっと旧東海道 | |
![]() |
![]() |
西保西川原交差点から,県道458号 一宮弥富線と合流,弥富へ向かい南下する。 しばらくすると,下平釈迦堂がある。 |
下平釈迦堂からすぐの交差点に, 水屋らしき建物があっ。この付近では, 石垣の上に家が建っている。 写真右方向へ歩くと,まもなく弥富市に入る。 |
![]() |
![]() |
弥富市五之三町に入ると,東名阪自動車道 が見えてくる。 |
イオンタウンショッピングセンターが見えて くると,弥富市五明町となる。 佐屋三里の渡しは,五明付近から木曽川を 横切っていたという。 佐屋三里渡(五明) 江戸日本橋から96里 |
![]() |
![]() |
県道458号は,関西本線と近鉄のガードを くぐり,国道1号に合流する。 熱田で別れてから久しぶりの合流だ。 熱田から尾張大橋東交差点まで,国道1号 だと18km。佐屋街道まわりだと,30km。 |
尾張大橋東交差点を右(西)に進む。 筏川が流れている。 (旧佐屋川の雰囲気かも・・・) |
![]() |
![]() |
尾張大橋東詰に,井桁屋という味噌・醤油を 売る店がある。 |
井桁屋の店先には,東海道の標柱がある。 この先,尾張大橋下流側の歩道を歩いて 三重県桑名市長島町へ向かう。 |
★二回目のルート 津島駅〜津島(柳原)一里塚〜佐屋宿〜三里の渡し址〜弥富〜長島〜桑名宿〜 桑名駅まで 約20kmを7時間で歩く。(平成16年2月8日) 西保西川原交差点から,弥富市五明町,尾張大橋東詰まで。 (このページの区間約4.5km 1時間) 弥富市五明町付近が,佐屋三里之渡趾から約4kmとなるので,江戸日本橋から96里 と表記した。 |