牟呂用水の自然−藤・玉川 | |
![]() |
![]() |
フジ マメ科 4・5月に薄紫色の蝶型花を房状に咲かせます。 日本で野生するのは2種で,ツルが左向きのノダフジと,右向きのヤマフジがある。 牟呂用水沿いでは,豊橋市の玉川校区のしょうぶ街道沿いに自生が見られる。 写真は,水管橋のすぐ南のもの。 平成12年5月3日撮影 |
|
![]() |
![]() |
牟呂用水の流れに,美しいフジの花。 もっと写したかったのですが,一緒に見学に来ていたクマバチが怖くて,逃げてきました。 |
|
★萩さんのホームページ |
|
★牟呂用水/地域と自然 |