愛・地球博記念公園(モリコロパーク) | |
![]() |
![]() |
モリコロパークは,2005(平成17)年に 愛・地球博を記念する公園として, 2006年(平成18)7月に開園しました。 写真の愛知県児童総合センターでは, 親子で楽しく遊ぶことができます。 |
愛・地球博長久手会場は,もともと 愛知県青少年公園として親しまれてきました。 地球博期間中利用できなかった 温水プール・アイススケート場も 新しく整備されました。 |
![]() |
![]() |
サツキとメイの家は,博覧会の人気スポット でした。屋内観覧は事前予約が必要ですが 空きがあれば,当日受付もできます。 |
日本庭園が心を癒してくれます。 庭園までの道沿いには,サルスベリや ハギ等の花がきれいに咲きます。 |
![]() |
![]() |
大観覧車からは,モリコロパークはもちろん 尾張の丘陵を眺めることができます。 眼下には,東部丘陵線(リニモ)が おもちゃのように見えます。 |
写真の公園西駅から, 愛・地球博記念公園駅までの1区間 乗車してみました。 |
愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 〒480-1101 愛知郡長久手町大字熊張字茨ヶ廻間乙1533-1 0561-64-1130 |
|
★あっちこっち愛知 ★愛・地球博記念公園の萩 |