鞍ヶ池公園 豊田市矢並町法沢714-5 | |
![]() |
![]() |
鞍ヶ池を中心に整備された鞍ヶ池公園は, オートオアシスとなっていて,東海環状自 動車道鞍ヶ池PAから,直接行くことができ ます。若草山から公園の南側の芝生広場 や植物園を見下ろすことができます。 |
鞍ヶ池はかんがい用の池で,池を一周す る遊歩道があります。 水上ボートに乗ったり,水辺テラス・水辺 デッキから池を眺めたりして楽しむこと ができます。 |
![]() |
![]() |
芝生広場には,大きな屋根とプレイハウ スがあります。プレイハウス内には,様々 な大型遊具があります。 |
南側の芝生広場から,道路を隔てた 北側には,動物園,観光牧場,四季の 古里(さと)等があります。真っ赤な 名鉄電車が目をひきます。 |
![]() |
![]() |
動物園の門を入ると,大きな鳥類舎が 印象的です。その前の池には,フラミン ゴや白鳥がいます。 |
北駐車場側には,ラマやダチョウ, シカなどがいます。 動物園の東には動物ふれあい広場が あり,モルモットやヤギとふれあうことが できます。 |
![]() |
![]() |
観光牧場では,馬や羊がのびのびと 草を食べています。 |
四季の里(さと)は,ボランティアの方 に管理されている四季の花壇です。 |
![]() |
![]() |
二つのドーム温室が特徴的な植物園。 | 温室内の様子。 |
★萩さんのホームページ ★あっちこっち愛知 |