【鶏が先か、タマゴが先か】


 



   鶏がさきか、タマゴが先か・・・。
   親子どんぶりの話ではない。
   個人的には 親子丼よりは、カツ丼の方が好きなんだが。残念ながら、親子丼
  の話ではない。でも やっぱり どちらかというとタマゴから先に食べるかな、
  初め柔らかいほうから食べて 間にご飯 そして たまご、ご飯、ご飯といって
  やうよく、親の方の鶏に行くか。そうした方が 口の中にタマゴの甘みが広がっ
  ているうちに 鶏のほんのり塩味が生きてくるんではないだろうか。(^-^)

   うん、そうだ、そうだ。
  やはり タマゴが先だ。
   初めに断っておくが、親子どんぶりのはなしではない。

 この話、前に書いたような気がするが、ダブっていたらごめんください。m(_._)m
  鶏が先か、タマゴが先かを考えていたとき どっちがさきでも どちらか一方を
 先として考えて説明しようとしたら、タマゴが先というのは説明が浮かんだが、
 鶏が先だと考えてとき説明が浮かばなかった。
  だからと言って タマゴが先だというのは いかにも短絡的だけど、タマゴが
 先だという 短絡的な考えを聞いて下さい。

  タマゴの細胞は 言わずと知れた 1個ですが、鶏の細胞は 何十億? と
 沢山(^^; あります。
  1個の細胞が 細胞分裂を繰り返し、何十億という細胞になったのだから、
 タマゴは分裂する前、鶏は分裂後ということになりますよね。ここに時間の経過
 ということは言えます。

  つまり 過去・現在・未来は タマゴ、ひよこ、鶏ということになります。
 でも 現在のタマゴは 1個の細胞というよりは 鶏から出た細胞で 仮に
 ボ−ルが10個入る箱を鶏と仮定したとき 11個目は 2つ目の箱に入れなけ
 ればならず この11個目のボ−ルがタマゴと仮定します、そして2つ目の箱に
 2個、3個とボ−ルを入れていって10個になったら2匹目の鶏考えれば、
 ある一定の量の細胞がそれ以上増えないとなれば 別の方法で増やすことを
 考えるはずですと 思ったのでした。

   それが 玉子という形の分裂で 鳥という生物の細胞が増えていくだと
 おもっちゃったわけだ。
  だから その始まりは 1からであって 1個の細胞から 始まったと考えた。
 その1個の細胞は 鶏ではなく、1個の単細胞の微生物が 海で何十億という
 月日をかけて 多細胞になって進化していったとしたら、始まりは 1個の細胞
 ということにはならないだろうか。

  と 親子どんぶりを食べながら考えてみたんだけど、どっちでもいいか。(^^;
 話は エスカレ−トしていくから。
 だって じゃあ その1個の細胞は どこから来たの? ってなるでしょ。
 そうすると 「宇宙」ってことになっちゃうじゃないの。

  宇宙から来た。
  その 宇宙の始まりが ビッグバンとか言われているけど、ちょっと 待った。
 別に 待ったって言わなくてもいいんだけど、ど素人の戯言と思って 聞いちくり。
  ビッグバンで始まったって それって物質の話でないの?
  よくわかんないっていうか ぜんぜん わかんないけど、宇宙の空間ができた
 というなら 解らないのは 空間ができるっていうのは どういうこと?
 じゃあ 空間ができるまえは 空間が無いわけでしょ?
 空間が無いって どういうこと?

  だいたい ブラックホ−ルって話はよく聞くけど あれだって、ブラックホ−ル
 の形は 2次元に書いてあって ほんとの形は どんななんだ?
 まるで 千と千尋の神隠しみたいな 不思議 が一杯

  それと ワ−ムホ−ルっていうの
  空間と空間をむすぶ トンネルだっけ?
  空間はあるけど 時間がないって なんなん、なんなん、なんなんなんだ。

  スタ−トレック/ボイジャ− 見てます。
  その番組で ボ−グってのが でてくるけど、こいつが 面白い。
  「われわれは ボ−グだ、おまえを同化する。抵抗は無意味だ。」が奴らのセリフ
 です。 あと どうでもいいけど 新スタ−トレックの ウォ−フ中尉 一言
 言っておくが、頭がでかいぞ。

  ねぇ ねぇ ねねねねえええ 
  教えて、
  人間は 脳でモノを考えるけど、どうして脳の細胞だけが意思をもてたのかなぁ
 よく 体で覚えるっていうでしょ
  足の細胞に 何かを記憶させる事って できないのかなぁ

  ああ〜あ 今日は 無駄口になってしまったな
  いつもだけど。(^^;

  じゃ ばいばい
                2001/08/02
                神奈川県・クロベ