鐘釣温泉★★★  


有名な黒部渓谷の天然露天風呂

■概要

鐘釣(かねつり)温泉は黒部(くろべ)川の河原にある天然の露天風呂で有名である。ここでは河原から自然に適温のお湯がわき出してくる。

露天風呂は河原の中央の広いものと、岸壁の下にある洞窟にあるものとの2ヶ所ある。どちらにも着替えのためのテントが用意されていた。

鐘釣の地名は近くに釣り鐘の形をした山があることに由来している。黒部峡谷鉄道の鐘釣駅は黒部川の対岸に残る「万年雪」で有名である。


中央が露天風呂

■所在地

富山県下新川郡宇奈月町国有林鐘釣
TEL:0765−62−1103
(鐘釣温泉旅館)



■印象

露天風呂は少しぬるめと感じる適温で、黒部川の渓谷を眺めながら長湯できる。天然の湯船の底にある砂の下から自然に温泉が湧き出てくる。砂を掘ると細かい泡が出てくる。お湯は無色で匂いもほとんどない。洞窟風呂の方はやや湯温が高いと感じた。こちらも天然にできたものと思われる。


中央奧が洞窟風呂
上には脱衣用テントがある。


すばらしい景観の露天風呂であるが、見学者が多くて困る。黒部渓谷の観光ツアー客が、鐘釣温泉にもやってきて露天風呂の周りに陣取ってしまう。岩風呂に入った女性が出られなくなっていた。

ギャラリーがいなければ★5個だが、落ち着いて入れないので評価は落ちた。

■営業

営業時間 いつでも入浴可能

※立ち寄りの場合は事実上トロッコ列車の時間まで
休館日 なし

※冬季(11月から4月上旬まで)は利用不能
料金 無料

交通

鐘釣温泉には黒部峡谷鉄道のトロッコ列車でなければいけない。鐘釣駅で下りて、上流方向に少し行ってから河原に下りる。車は宇奈月温泉の始発駅に駐車できる。(駐車料1日900円)




調査日:1998年5月

追加情報

川原の上流にも温泉の湧出地点がある。そこまでは観光客は来ないので、安心して自分で湯船を作れる。(2000年12月袴田さんからの追加情報)


黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道はスイスの登山鉄道にも似た観光鉄道だ。トロッコ列車というけれど低速ということもあって、乗りごごちは案外によい。

車両が小さいので座席はもちろんせまい。それはそれで楽しくなる。機関車の運転席も身をかがめてやっと入れる。客車は両側がオープンのトロッコと雨でも濡れない窓のある車両がある。濡れないほうは特別料金となる。

機関車:宇奈月駅で

始発の宇奈月駅から終点の欅平(けやきだいら)駅まで1時間20分程度かかる。全長3.5kmの長さ。
上流に行くに従ってトンネル区間が長くなる。トンネルの中はかなり涼しい。

車窓から

 TOP  温泉みしゅらん