みなさまからのメールです。人間関係@

[HOME]

8月15日 私は最近まで某レンタルショップに勤務してました。
でもそこの店長は思い込みが非常に激しく、他の店員のミスを一方的に押し付けるときもありました。あげくには金銭トラブルにまで巻き込まれ、そのトラブルが解決しても謝罪の一言もなし・・・。
いろいろあって温厚な私もさすがにブチ切れました。そして他の先輩店員とともに辞表を突き出してやりました。
後にこの事が本部の耳に入ったらしく、この店長は最近よく呼び出されているようです。もし店長が変わったら再び行くつもりです。

name = M

 

8月15日 どうしようもないんです。
現在の勤務先は、経営者自らが「給料はほしいけど、仕事はしたくない」みたい。
経営方針も理念もあったものではなく、毎日をただルーティンに追われて(効率化もしないまま)過ごしているようです。これで倒産しないことの方が不思議といえます。

従業員は、ただでさえ人の少ない零細企業なのに、ふつーのOL程度の電話応対やワープロ入力さえできない人間(ちなみに女性)に大手企業課長クラスの給料を払っているみたい(どう見ても、標準OL仕事の半分程度しかしていないんですが)。
みんなパート感覚より堕落していて、責任感はかけらもなく、有給休暇制度はあっても休んだからといって給料を引かれるというわけではないので、遅刻・欠勤やりたい放題。「言われたことだけしかしない」どころか「言われたこともやらない」、いや、通常の知能がなくて指示の意味を理解できていないのかもしれないとさえ思います。しかもその状況を経営陣が容認しています。経営陣も、作業や仕事の量と質を図るものさしを持っていないのかもしれません。

この企業に来るまで派遣でいたためか、シビアな評価に慣れてしまっており、お気楽過ぎる環境はかえって居心地悪いものです。胃炎も悪化しています。
やはり、働くからには企業にとっても自分にとってもプラスでありたいし、何をやっても仕事の質を理解していただけないところではあまりにもやりがいがなさ過ぎます。
こんなところにいたら、もう絶対よそでは働けなくなってしまいそうで本当に恐ろしく、本日辞表を提出(お気楽経営者のGWを少しでも邪魔してやりたい)、5月末日に退社する予定です。

name = にゃんこ

 

8月15日 こんな事で辞めたいと思うのはワガママかな?田舎の従業員7人の建築会社で働いています。事務員(女性)2人朝8:00から5:00迄遅番のときは6:00迄長い間仕事事態は簡単なんですが、ナント言っても嫌なのが社長ともう一人の事務員の関係不倫です。
会社でも平気でやってしまうような他の人たちも知らんふりわりきれないような2人共私よりずっと年上なのにそういう関係、環境が当たり前になってしまって罪悪感が無いんだよね。こんな人間にはなりたくない痛感しています。
何の縁があってこの会社に入ってしまったかつくずくいやになります。田舎の小さい会社なのにね。ちなみに女性の旦那さん県の職員をしています。社長の奥さんは同列の会社で働いています。皆さんだったらたえられますか?

name = kyoko

 

8月15日

ひろたんさん
サーフィン好きなことで誰に何て言われようと気にする事ないよ。私はアメリカに住んでる学生だけど、学校にいる教授のなかにケッコウ年とってる人、いるけどみんなFUNKYだしいろんな事にtryしてるよ。その人たちは‘サーフィン=不良’なんて全然思わないと思うし、返って興味を持たれるかも知れない。
日本のおじさんサラリーマンは頭がかたいよ!!そんな人に惑わされちゃいけないよ!!キャッチとかじゃなく、ほんとに自分が一番やりたい仕事とは何なのかって言うのをはっきりさせて、それにTRYしてさらにサーフィンをやって毎日をEnjoyableにする事が今のひろたんさんにとって一番大切な事だと、小生意気なアメリカ留学生は思っちゃったりします。頑張って!

name =  タケ

 

8月15日

はじめまして。DUDAを見て、ホームページを見せていただきました。
フレンドリーという会社があることはDUDAで知りました。ホームページの中に「会社を辞めた理由」等について書いてありましたので、少し書きたいと思います。

私は仕事を辞めてからだいぶたつんですが、只今求職中の身です。
どうして仕事を辞めたかと言うと、わたしの場合は、心が疲れた事が大きな原因だと思います。
それは、職場の人のずるいところとか自分だけがよけれいいところとかそういうところが見え過ぎてしまたこと。それから、自分の都合の悪いことは、言わない=自分の口は汚さない事とか自分の中で、それが分かっていたけど、私は私なりに気にしない振りをしたり、また相手の気持ちに合わせてみたりしたけど、結果、もうその時は仕事行きたくない病にかかっていたので、テレビで完全失業率が過去最高言われても現状が変わらないと察したので辞めてきました。

辞めようか、どうしようか、迷っている人たくさんいると思うんですが、どこで線を引くかは自分でしかないのでもう一度なぜ辞めたいのか?を考える事ととなりの芝生をあんまり見過ぎないことも大切な事だと思います。

name =  匿名希望

メールに対するご意見をお待ちしております。宛先は、こちら。


[HOME]