12月定例会知事提案議案・発議案一覧表


12月定例会知事提案議案一覧

11月30日提出分

  1. 議案第1号平成7年度千葉県一般会計補正予算(第2号)

  2. 議案第2号平成7年度千葉県特別会計流域下水道事業補正予算(第2号)

  3. 議案第3号平成7年度千葉県特別会計工業用水道事業会計補正予算(第2号)

  4. 議案第4号千葉県中小企業融資損失てん捕条例の一部を改正する条例の制定について

  5. 議案第5号千葉県警察基本条例の一部を改正する条例の制定について

  6. 議案第6号千葉県水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について

  7. 議案第7号契約の締結について

  8. 議案第8号契約の変更について

  9. 議案第9号財産の取得について

  10. 議案第10号路線の認定について

  11. 議案第11号東京湾横断道路連絡道の事業計画の変更について

  12. 議案第12号千葉東金道路の事業計画の変更について

  13. 議案第13号京葉道路及び千葉東金道路の事業計画の変更について

  14. 報告第1号専決処分について


追加議案一覧

12月7日提出分

  1. 議案第14号平成7年度千葉県一般会計補正予算(第3号)(注:11kbytあります)

  2. 議案第15号平成7年度千葉県特別会計公営競技事業補正予算(第1号)

  3. 議案第16号平成7年度千葉県特別会計営林事業補正事業(第1号)

  4. 議案第17号平成7年度千葉県特別会計流域下水道事業補正予算(第3号)

  5. 議案第18号平成7年度千葉県特別会計上水道事業会計補正予算(第1号)

  6. 議案第19号平成7年度千葉県特別会計医薬品製剤事業会計補正予算(第2号)

  7. 議案第20号平成7年度千葉県特別会計病院事業会計補正予算(第2号)

  8. 議案第21号平成7年度千葉県特別会計土地造成整備事業会計補正予算(第1号)

  9. 議案第22号平成7年度千葉県特別会計工業用水道事業会計補正予算(第3号)

  10. 議案第23号平成7年度千葉県特別会計鉄道事業会計補正予算(第1号)

  11. 議案第24号職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について

  12. 議案第25号千葉県水道局企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

  13. 議案第26号千葉県血清研究所企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

  14. 議案第27号千葉県企業庁企業職員の給与の種類及び基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

ここで、追加議案の知事の説明発言通告の文面を公開します。

ただいま、追加提案しました議案について説明いたします。
まず、議案第14号ないし議案第23号の10議案は、いずれも職員の
給与改定を実施するための補正予算についてであります。
すなわち、議案第14号は、去る10月13日の千葉県人事委員会の勧
告に基づき、本年4月1日から平均0.87パーセントの給与改定を実施
するため、一般会計において人件費57億4,400万余円を追加しよう
とするものであります。
また、議案第15号ないし議案第23号の9議案は、特別会計において
も、一般会計と同様の給与改定を実施するため、それぞれ人件費を追加計
上しようとするものであります。
次に、議案第24号ないし議案第27号の4議案は、千葉県人事委員会
の勧告に基づき、職員の給与改定を実施するため、条例の一部をしよ
うとするものであります。
すなわち、議案第24号は、職員の給与改定を行なうため、議案第25号
ないし議案第27号の3議案は、いずれも企業職員に係る住居手当の改正
を行なうため、それぞれ条例の一部を改正しようとするものであります。
よろしく御審議下さるようお願いいたします。
追加議案(28号から31号)と請願及び発議案に関しては、12月25日にを入手できる見込みですので、年内には必ず登録します。
お待たせしました。田中県議会議員から提供していただきました。(最終更新96/01/16)

追加議案一覧

12月13日提出分

  1. 議案28号政治倫理確立のための千葉県知事の資産等の公開に関する条例の制定について

発議案

12月13日提出分

  1. 発議案第1号政治倫理確立のための千葉県議会議員の資産等の公開に関する条例の制定について

追加議案一覧

12月19日提出分

  1. 議案29号教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて
  2. 議案30号教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて
  3. 議案31号公安委員会委員の任命につき同意を求めることについて

追加発議案

12月19日提出分

  1. 発議案第2号首都機能移転に関する決議について
  2. 発議案第3号子供たちの心身を健全に育む社会をめざすための決議について
  3. 発議第4号過激派の排除に関する決議について
  4. 発議第5号新たな「食料・農業・農村基本法」の制定を求める意見書について
  5. 発議第6号村山首相に対し太田知事提訴を撤回し、代理署名を強行しないように求める意見書について
  6. 発議第7号政教分離原則の徹底と、宗教法人施設への課税特例の見直しを求める意見書について
  7. 発議第8号コメと農業を守り、国民の食糧を安定的に確保することを求める意見書について
  8. 発議第9号米飯給食への国産米の完全保障を要望する意見書について
  9. 発議第10号ガス料金改定について一般家庭料金の値下げを要望する意見書について
  10. 発議第11号食糧の安全確保を求める意見書について
  11. 発議第12号居住者が安心して住みつづけられる、負担可能な公団家賃制度を求める意見書について
  12. 発議第13号「いじめ」根絶の抜本策を求める意見書について
  13. 発議第14号免許外教科担任の解消に関する決議について

インデックスに戻る

95年12月定例県議会情報に戻る