9月定例千葉県議会傍聴記録


千葉県議会を傍聴してきました。傍聴の様子をお知らせします。

まだまだ、面倒と思う心が強く完全どころか、3回、しかもほんのそれぞれ 1時間程度しか傍聴していませんが、報告します。
議事の内容までは全く捉えていません。傍聴席付近の状況だけです。
審議内容に関しては、今回のところ新聞等を見てください。
12月定例県議会は監視構想に沿ったものを実現していきたいと思っています。

9月定例県議会傍聴報告(95年9月20日)

到着時間:午前11時ごろ
議会棟外の受付で、持ち物をロッカーに入れ、県議会のしおりと議
席表、傍聴券と三枚複写の用紙をもらい用紙の方に住所、氏名、電
話番号を記入し、一枚目を渡し、一階中の受付でさらに一枚渡し、
エレベーターで8階へ上がり受付で三枚目を渡し、傍聴券だけもっ
て一般傍聴席へ入る。

一般傍聴人は、私を含めたった2人でした。
その他、カメラマン1名・カメラ2台、千葉テレビカメラ1台(真
正面からのアングル)・カメラマン1人、警備員、議会事務局員ら
しき人1人でした。おそらく報道関係者用ブースが複数あリ、その
中には3人ほどいた。中にもテレビカメラがあり、斜め前のアング
ルからの撮影をしていた。

議案の提出の話だけだったようで、入場後10分もしないうちに終
了した。全体で1時間程度と思われます。議長より、21、22、
25、26日は議案調査の為休会で27日定刻(10時か)より開
会すると話があり、閉会となった。

都議会と違いまったく県民の傍聴が無いことにはびっくりしました。
考え方として
1:それだけ問題が無いということで好ましい事である。
2:県民の関心が薄いと考えられ好ましくない事である。
が、あると思います。私は考えは後者です。
問題があろうと無かろうと、議会に実質上力が無くとも、議会制民
主主義の理念からも、経済効率からも、つまり傍聴できるよう納税
しお金が使われているのに傍聴しなければ無駄な投資となるのです
からもっと関心を持ち、議会を監視するぐらいの意識が必要と私は
思います。



千葉県議会傍聴報告95年9月29日一般質問

今回も議会報告としては不十分なものですが一応傍聴してきたので 報告します。 到着時間:14時35分頃 一般傍聴人はおそらく6名と思われる。理由は私の傍聴券の番号が 6番であったからです。ただし、議場へ向かうエレベーターに乗る 際に、6名の傍聴者が降りてきたがおそらく議員紹介傍聴人と思わ れる。理由は、議場傍聴席で私を含め6名の傍聴人がいたからです。 今回は、テレビカメラは私が入場したときに撤去されるところだっ た。テレビカメラをかたした人の腕章に千葉県議会と書いてあり議 会事務局員かもしれない。その他、カメラマンとおもわれる1人と カメラ1台、記者席に6名程度(着席位置から見えない人がいたか もしれないため)でした。 議員の出席状況は、氏名プレートが寝ている人を欠席と考えて、 13人程度が欠席と思われます。空席を含めると、24名程度です が、トイレ等の為席を離れた可能性もあるため、ネームプレートで の判断の13名程度を欠席とします。15時10分頃閉会し、次は 10月2日定刻より開会と議長より発言がありました。 傍聴人に関しては、質問者により差があるようです。20日は知事 からの提案説明で傍聴人は少なかったのは、一方的発言のため面白 味にかけるためと推測します。代表質問初日は傍聴はしませんでし たが、28日はテレビ中継から20名ほどいましたが、その時の質 問者を見ると、初日は与党と同様の自民党議員で、2日は、社会党 系、共産党議員による代表質問でテレビ中継から見ても、攻撃的な、 特に共産党議員、質問が多かった。おそらく傍聴人は支持者か、な んらかのやり取りがありそうだという期待を持った人であろうと推 測します。 どちらにせよほんとの極一部の県民しか関心、傍聴してまで、を持 っていないようであることは事実のようです。




千葉県議会傍聴記録インデックスに戻る