トピックス


日本カメラ博物館で開催された「米谷美久 氏」の講演会

日本カメラ博物館で2005年11月26日(土)に開催された米谷美久 氏の講演会
「オリンパスカメラのあゆみ〜オリンパスOM−1からXAシリーズまで〜」の模様が公開されてます!
日本カメラ博物館で2005年10月29日(土)に開催された米谷美久 氏の講演会
「オリンパスカメラのあゆみ〜セミオリンパスI からペン、ペンFシリーズまで〜」も公開されています。


一眼レフ戦争とOMの挑戦

米谷美久 氏 著「一眼レフ戦争とOMの挑戦」が発売されました。 米谷ファンには堪えられない一冊です!
日本の35mm一眼レフ史上に衝撃を与えた名機「オリンパスOM」はどのような意図で開発されたか、設計者「米谷美久 氏」自身が語る開発物語です。 (2005年2月28日発売)

日本カメラ博物館で2005年11月26日(土)に開催された米谷美久 氏の講演会「オリンパスカメラのあゆみ〜オリンパスOM−1からXAシリーズまで〜」終了後、 この本にサインをお願いしました。


35mm一眼レフカメラシステム「OMシステム」の販売を終了

2002年1月17日に正式発表がありました。 ついに来るべきものが来たという感じです。
アクセサリー類については2003年3月まで販売を継続するようですが、OM−4TiとOM−3Tiは販売終了となります。  非常に残念で悲しいことですが、M−1から30年近くOMの生産を続けてくれたオリンパスには感謝したいと思います。


My favourite camera of all time!!! 

2001-3/30の投票 2001-9/2の投票 2002-9/3の投票 2003-9/6の投票

海外サイトのカメラ人気投票ですが既に終了したようです。  オリンパスとライカのデッドシートで最終的にオリンパスOM−2Sが1位にランクインして独走していました。
海外では日本と違ってOM−2Sに人気があるようです。


マップカメラによる「一眼レフ人気投票」と「復刻してほしい20世紀のカメラ投票」

「一眼レフ人気投票」では何とOM−4Tiが堂々の1位、OM−1が3位にランクインしました。
15位までにOMシリーズが6機種もランクインしています。
コメントもOMシリーズが一番多いです。 熱狂的なファンが多いということでしょうか。

「一眼レフ人気投票」に引き続き、「復刻してほしい20世紀のカメラ投票」が2001年1月16日にスタートし、投票は4月15日(日)にいったん締め切られました。 (この時点でOM−1が3位にランクイン)
この時点での上位6機種で4月17日から「復刻してほしい20世紀のカメラ投票[決勝版] 」がスタートし、投票の締め切りは2001年5月31日(木)でした。
そして最終的にオリンパスOM−1とペンタックス MXがグランプリに認定されました。


ホームページに戻る