| トップページへ | 研究指針の目次 |
目次
124.1 はしがき
124.2 水収支気候からみた蒸発散量
124.3 熱収支の基本的な関係
124.4 各種地表面における熱収支の比較
(a) 年蒸発量
(b) 季節変化
124.5 熱収支量と気温の理論的関係
(c)湿潤域における年平均的な条件(森林、水面、裸地)
(d) 晴天日中の湿度依存性(裸地)
(e)日中の放射急変時の湿度依存性(裸地)
(f)晴天日中の有効入力放射量依存性(森林)
(g)晴天日中の乾燥時の風速依存性(森林)
124.6 まとめ
引用文献


















| トップページへ | 研究指針の目次 |