みかかこ日記

2003年2月


2/1(土)

 祝・まんてんと陽平さんご婚約口約束。
 山田の花ちゃんが、わたわたと漫画家騒動を起こしているあたりから。まじめに見始めた『まんてん』。
 幼なじみで婚約者の照英と藤井隆、まんてんの三人で星を見るシーンで、「こりゃ藤井隆とくっつくのが理想だけど、相手は照英だしなー」と、かなり本気で見始めた。火サスで「流れ的には、片平なぎさが犯人だけど、そんなことがあり得るのか?」と見守る気分。
 いや、よかった。いいです。うれしさです。来週はお輿入れ?

 日中は、ペン入れ。

 夕刻から本を購入に。
 ないぞ。ミステリ大賞候補の評論集が、軒並み品切れ。ネットで買うしかないのか。

 うろうろ買い物していたが、池袋2丁目3丁目あたりの商店では、『江戸川乱歩展』のチケットをタダで配っている! わたしと相棒はバス通りの古書店で1枚ずつもらった。向かい側の商店の横に乱歩展のポスターがあり、そこに手書きで「チケットあります。2F」と誘い文句が。いやー、得した〜。



2/2(日)

 『ダイ・アナザー・デイ』の試写会へ。相棒が007好きなのだ。えりちゃんもお誘い。場所は有楽町国際フォーラム。
 14時会場なのに、12時にはすごい行列。Aホールの外に出て、前の広場半周したとこに最後尾。広場の真ん中では、フリーマーケット中。こごえる寒さ。
 試写会券と指定席の交換はさくさく進む。さすがの手際。
 ホールでは、ボンドのスーツやOMEGAの時計(秘密兵器入り)などのガジェットを展示。映画のシーンで飲むウォッカのオレンジジュース割りなどの試飲ができたよ。口当たりがよくて危険。かぽかぽいける。
 007の映画は、2本ぐらい見たことがあるけど(多分1本はムーンレイカー)、今回はボンドよりやっぱりボンドガールだった。キュート。細いしー。そして、あいかわらず話、でかー。
 帰りは「冬はぶたしゃぶ」で、また『いちにいさん』へ。うまー。ここへ行くと、ぶたの喜びを感じる。(>なにそれ、とふたりに聞かれた。なにといわれても)

 家に帰ったら、コロンビアが…
 呆然。言葉がうまく出ません。



2/4(火)

 リンク1件追加。
 ミステリ関係の検索かけているときに見つけちゃった。早速リンクのお願いをしたのだ。
 我孫子武丸 DATA BASE「喫茶我孫子」さんです。
 我孫子飯店が休業状態だから、隣で喫茶店をやっている感じ、でつけたネーミングなんだって。かわいい!

 昨日から風邪ひき状態。またか。考えてたより重病です。熱。節々と喉の痛み。今日のお出かけの予定はキャンセル。ごめん、さたけちゃん(;_;) 薬飲んで、仕事する。



2/5(水)

 本格ミステリ作家クラブの公式サイトができました。寄ってらしてね。

 レポ漫画、終わり。受け渡し。あとカット数点。



2/6(木)

 昨日の打ち合わせで、次次号のサスペリアでは、太田忠司さんの『ベネチアングラスの謎』を担当する事になった。
 サスペリアでの霞田志郎シリーズは、いままで2作発表されてるが、後発での担当になったのは初めて。
 これまで、猫丸も亜も法月も、一番始めだったので、キャラ設定がなかったのだった。
 とはいえ、前の方の霞田さんがいくら格好よくても、自分の癖でかきやすい顔とかきにくい顔があるから、なるようにしかならないんだけど(^_^;
 美形の男性の作画バリエーションを、もっと持ちたいわたし。

 薬…効いてるのかなあ。



2/7(金)

 出版社から送られてくる支払い調書がほぼそろったので、確定申告のための領収書の整理を始める。
 そして、久々に『どうぶつむらとみんなとわたし』(「どうぶつの森+」のサイト)の更新をする。
 「お手持ちのCGで、外国のソフトが遊べるよん」と言うFree Loaderが、発売延期の嵐を抜け、ようやく発売されたようなのだ。これでようやく眠っていた北米版『Animal Crossing』と攻略本の出番だ。ここでまた『どう森』をやり始めると、日がな一日遊んでしまうので、日記更新で我慢したって訳。

 4コマ、出だしのネタがあと一歩…



2/8(土)

 竹本健治さんのサイン会。紀伊国屋本店。
 3時からの開始を、机のみえる場所で、影ながらながめる。
 竹本さんが着席した後、あらかじめ買っておいた『クレシェンド』を持って列に加わったのだが、それからぐんぐん列が延びた。
 男性が多かったせいだろうか? 女性は開始前から並んでいる人が多かったけど、後から加わったのは、年季の入ったファンとみえる男性がいっぱいいた。
 皆さん、サイン会を楽しみにしていたのが、とてもよくわかる、いい雰囲気のサイン会でした。竹本さん、お疲れさまでした。

 サイン会の後、ライオン。由香さん、相棒、途中から福井健太さん、竹本さんご一行と談笑。喜国さんも登場。ブリッジ会の皆さんと合流した頃には、わたしたちはタイムリミット、お暇をして、紀伊国屋に戻る。
 今日資料を買わないと、色々間に合わないことがあるのである。
 大量に買い物。本は重い。でも、実物を見ないと買えないことも多いのだから、仕方ない。
 相棒は、ジュンク堂から気になっていた『うたう生物学』の本川達雄センセイの本を買っていた。付録は歌うCD3枚組だ。なんの因果か(りきやんさんの因果だが)うちにはだいぶ前にNHK教育で放映された、センセイの歌う講義のはいったビデオがある。
 1度しか観ていないのに、今でもその影響で、「♪いきも〜のは、えんちゅうけい(えんちゅうけい!)♪」としばしば口ずさんでいる。にも関わらず、相棒は「賢くなるよ」と言って買ったのである。イソギンチャクも人間も確かに円柱形ではあるが、円柱形と認識したところで、ここ数年で賢く生活の役に立った覚えはない。

 遅い時間になってから、伊勢丹会館の『ペチカ』でロシア料理の夕食。
 うーん。鮎川哲也。
 ここは内装も昭和40年代そのままの雰囲気。ロシア紅茶を飲んでいると、遠い過去(?)が思い出されるようで、なんとも言えないなあ。



2/9(日)

 西武イルムス館で行われている、乱歩展最終日。一通り用事を済ませてから、相棒と出かける。拡大版の乱歩すごろくも、顔出しもやりたかったけど、最終日なので、誰もやってなかったなあ。勇気がなくてできなかった。
 「おお。『メグレ捕物帖』」「おお『イタ電事件』」「おお乱歩の歌のSP版」「おお、幻の手ぬぐい、スゴイ面子のサイン付き」などと騒いでいたら、「あんたはそう言うイロモノにしか興味を示さないのか」と相棒に言われた。そうともさ。

 昨日のロシア料理がおいしかったので、今度はサンシャインアルパの『バイカル』。
 連日で食べると、違いがわかっておもしろい。どちらのボルシチも好き。『ペチカ』は苺ジャムだったけど、ここのロシア紅茶にはバラのジャムがはいってる。レジで同じ物が売ってます。シェフの里帰りの時に買ったと言うロシアのCDも。一つ買って帰る。



2/10(月)〜2/11(火)

 仕事だ! パネポンもやったけど。



2/12(水)〜2/13(木)

 FreeLoaderが届いた!
 でも、わたしは英語がわからないので(^_^;、相棒に先に遊んでもらう。念願のAnimal Crossing。
 翌日は、自分でもやってみる。うーん、大体のことしかわからない〜!
 詳しいことは、どう森サイトに書いてあるので、興味のある方はどうぞ。


みかかこ日記リスト