updated Aug. 24 1998 派遣110番によく寄せられる質問と回答例(FAQ)


質 問 と 回 答 例 (F A Q)

1030. 派遣で専門技術を生かせますか?
 「色々な会社に勤務してスキルアップできるし、自分のペースで自由に働けるのが魅力ですが、その分、自分自身を守るものがない大変さを感じます」(女性スタッフの方)

ある派遣会社の「パソコン90時間講習」というものに参加しました。90時間を終了した時点で、その派遣会社と2年間の労働契約を結ぶことが前提です。紹介された仕事をしていく中で講習代を月々差し引いていくという契約でした。講習だけを受けて、派遣登録はしないという人は、その時点で講習代は支払うことになっているのです。 私は派遣登録をして、紹介された仕事をしていますが、今の仕事はもうすぐ打ち切られることになります。問題はその後なのですが、「仕事がない」ということなのです。
 私にあった仕事がないというのではなく、まったく求人がないのです。派遣会社は「どんどんほかの派遣会社に行くなり、就職するなりしてください」と言います。講習代は仕事が紹介できない場合、2年間は滞納可能ですが、仕事をまったく紹介できない状態でもやはり講習代は支払わねばならないものなのでしょうか。「広告に偽りあり」と思います。(女性スタッフ)
派遣でキーパンチャーをしております。10年程前の登録時にはこの職種の特性からいっても1ケ月以内のデータ入力が多くて、業務も本来のデータ入力のみでした。私はパンチ業務のみを続けたく、正社員としてほかの事務をしたくないので、この働き方が大いに気に入ったのです。長期に働くとなると人間関係のわずらわしさがいやなので。
ところが、最近の派遣会社は口をそろえて長期契約を望みます。仕事内容は一般事務そのもので、これは明らかに派遣できる業務ではないのではないでしょうか。ある大手の派遣では電話の問い合わせに対し、長期のみを対象としているので単発(1ケ月以内)を希望するのでは登録しても無駄と断わられてしまいました。本末転倒ではないでしょうか。(女性スタッフ)

FAQの目次に戻る
110番の書き込み欄へ