◆ 茶猫 ◆

(1994/09/12 撮影 at 近所)
家の近所を徘徊している茶色の猫(僕は勝手に「茶猫」と呼んでいる)。
青い目がビー玉のよう。なかなかに美しい猫だ。
見かけた時には「ミーゥ(やぁ、元気?)」と声をかけて、しばしじゃれあう。
顔や脇腹をすりすりと寄せてくる。おーおー愛いやつ。
喉とか頭を撫でてやる。
調子にのって触っていると向こうも気分が高まってきて、
時々、こっぴどく爪を立てられる。
手が血だらけ だ。
向こうは遊びのつもりなんだけどね。
血だらけになった僕の手
■ 茶猫日記
- 今朝も思いきり右手首を噛まれた。傷は深い。(1995/03/24)
- 雌猫と判明。どうやら惚れられているらしい。(1995/04/01)
- 猫図鑑で調べてみた。種類はシャム系のトンキニーズといったところか。
脚の先が黒いのと、目が青いのが特徴。(1995/05/28)
- 茶猫は2軒隣の家の飼い猫のようだ。このごろは思い出したようにしか
会わない。会ってもゴロゴロ撫でるというより、すぐそばに座って
じっとしているのが好きなようだ。手を出すと噛まれる。(1996/06/15)
- 茶猫はすっかりでぶちんになって、顔の感じも変わってきた。(1996/08/23)
1995/10/17 Image re-scanned T.Minewaki
2000/07/10 last modified T.Minewaki
[ 近所
| 猫の日記
| MINEW ]
T.Minewaki / minew@post.email.ne.jp