センテッドゼラニューム
|
||
概要 | ||
ゼラニュウムの仲間には200種類以上の交配種、雑種、変種があります。その中で、果実や香辛料に似た香りのあるものをセンテッドゼラニュウムと呼び、花を観賞するゼラニュウムとは区別しています。 センテッドゼラニュウムは10種類以上の原種と交雑種が知られており、その香りに似た植物名によって呼ばれている場合が多いです。代表的なものがローズゼラニュウムです。
|
||
求め方 | ||
園芸店では種を売っているのを見たことがありません。大体苗で売っています。ローズゼラニュームは良く店頭でみられますが、他の品種はレモンゼラニュウムを見る位で、他の品種を求める場合は、ハーブガーデンあるいは通信販売で求めるしか方法はないようです。 |
||
育て方 | ||
夏は日当たりが良くて涼しい場所、冬は寒さに弱いので日当たりが良くて暖かい場所あるいは屋内で育てます。また、乾燥気味に育てます。挿し木にすれば根がでますので、冬に備えて切り戻しをするときに、一部を挿し木にするとよいでしよう。
|
||
利用の仕方 | ||
花が可憐なので観賞用に、また、料理には香りを生かしてケーキやティーなどの香りつけに使います。ハーブ酒やハーブバスにも利用できます。 |