
|
6月の本イベントに先駆け、5月10日から18日まで、札幌市中央区南2西4・ピヴォ5F特設ミニシアターで「ショートフィルムの世界」が開催された。
ショートショート フィルムフェスティバル2003in北海道のプレビュー上映、映画祭の内容解説とともに、札幌のショートムービー監督である小野寺圭介、アラキマサヒト、島田英二各氏らの制作秘話も紹介。18日には塚本晋也監督が来札し、「ショートフィルムの魅力と映画作り」と題するスペシャルトークも行われた。 初日の10日には、アクティブフィルムメーカーズの小野寺圭介監督が、作品の上映を行いながら、音楽と映像の関係など制作活動について率直に語った。小野寺監督は、現在25歳。「並木道」(2000年、11分)が、2001年のジャパン・ショート・ショート部門で入選している。監督・撮影のほかに、ピアノ演奏で音楽も担当しているのが特徴。現在は、さまざまな経験を積みながら、脚本の勉強に力を入れている。ストーリー展開が巧みで、心にしみる作品が持ち味だが、デビッド・フインチャ−監督を意識したエッジ感覚の作品「dive」もあり、その振幅をどう生かしていくのか楽しみだ。
|

ショート・ショート・フィルム フェスティバル札幌独自サイト