カイル・クーパー(Kyle Cooper)の足跡
カイル・クーパーは、1963年生まれ。イエール大学でポール・ランドやアーマンド・ホフマンの下でデザインを学ぶ。卒業論文のテーマはエイゼンシュタイン。ロバート・グリーンバーグのニューヨーク・スタジオ、ロサンゼルス・スタジオを経て、1996年にチップ・ハフトン、ピーター・フランクフルトらと共同でイマジナリー・フォーセズ(Imaginary Forces)を設立した。
「ニューヨーク・ストーリー」(1989年)中の1話であるマーティン・スコセッシの『ライフ・レッスン』からタイトル・デザインを始める。「不滅の恋/ベートーベン」(1994年)で初めて名前がクレジットに入り、「セブン」(1995年)で痙攣的な映像が高く評価された。名前がクレジットされていない作品も含め、これまでに「Twister」「D.N.A」「Mission Impossible」「DONNIE BRASCO」「MIMIC」「SPOWN」「Sphere」など、80本を超えるタイトルを製作している。
多数手掛けているので、当然出来不出来はある。優れたタイトルは、極めて深く作品の核心を提示するとともに、独自の美意識に貫かれた編集が魅惑的な感動を呼び起こす。そして映画そのものを凌駕するほどのインパクトを、観る者に与える。新しい表現領域を切り開いたといっていい。
SEVEN |  |
---|
 | Twister |
---|
D・N・A |  |
---|
Mission Impossible |  |
---|
 | DONNIE BRASCO |
---|
 | MIMIC |
---|
SPOWN |  |
---|
フォーラムへ
バーのカウンターへ
Visitors
since98.05.27