会場の様子、カーボンクリーニングサービス
先ほどの関西マツダが行っているサービス。
何をするのかというと、マツダのクリーンディーゼルエンジンのマニホールドに溜まる大量の煤を除去するのだ。
特殊な液体に漬けて超音波洗浄をするとのこと。個人的な思いとしては、サンエスK-1に漬け込むだけで綺麗になると思う。
洗浄後の写真。
AZ−1の場合、煤が問題になったと聞いたことはないが、たまにEGRバルブの経路が煤で詰まっているエンジンがある。時々EGRバルブをはずして確認する程度の頻度でいいと思う。