四国地方の目撃情報
- うちの町(愛媛県川之江市)に青のAZ-1が一台います。(これは知り合いの所有です。中古で買ったそうで、この前乗らせてもらいました)
- 伊予三島市の郵便局近くのアパートにマツダスピードが一台いるみたいです。赤です。
- 5月31日(日)に伊予三島市の翠波高原へ行く途中のトンネルの中で赤のAZ-1と対向しました。(リアウイング無しだったからノーマルでは?)
- 私が住んでいる高知市周辺には、4,5台を確認しています。
1.私(赤、リアウイング、ボンネットのエンブレムが現在のマツダマーク)
2.白のM2(私が行きつけのディーラーが販売したとのこと)
3.赤のマツダスピードVer(これも同じくディーラーが販売)
4.赤(テール中央ににCCDカメラを搭載している)
5.赤(ボンネットに『NERV』ステッカー)
以上が私がよく遭遇するAZ−1達です。そのほかにも、2,3台生息している模様です。あと、私の実家の近くの愛媛県宇和町で赤のノーマルとすれ違いました。
- '99/6/26 高知市の土佐道路で赤のAZ-1を目撃。自分もAZ-1で追跡したところ、ジーンズファクトリーの駐車場に入ろうとしていました。マツダスピードのボンネットにリアスポ。ボンネットにはオートザムのバッチの代わりにマツダスピードのバッチが付いてました。
- 高松市のR32号線沿いにある「ベスト電器 円座店」の駐車場に赤のAZ−1がいつも止まっています。マツダスピードのリアウイングにノーマルホイールでした。(ベスト電器の店員さんのでは?)
- 99/9/7高知市旭町のサティ前(R33&R56併走区間)に青のAZ−1が止まっていました。Rウイングが付いていました。
- 1999/9/22 夕方、高知自動車道の立川PA付近で、高松方面に向かっている青のCARAとすれ違いました。
- 1999/9/23 16時頃、土佐山田町繁藤付近のR32で、高知方面へ走っていた赤のAZ-1とすれ違いました。後ろ姿しか分かりませんでしたが、MSのリアウイングと、K-car sport のゼロヨンマフラー2を装着していました。
- 1999.10.09 2台のAZ−1が連なって、国道56号春野町を高知方面に走って行くのを目撃しました。前は赤のノーマル、後ろのは赤のノーマルにリアウイングが付いていました。
- 99/10/23春野町(R56下り車線)にて目撃。赤ツートンにMSのRウィング。排気音もノーマルマフラーの音ではありませんでした。(↑の目撃情報と同じもの??)
- 高知市仁井田の新高知重工(造船所)の駐車場に赤のAZ−1がよく止まっています。赤のノーマルにMSのボンネットとウイングが装着されていて、運転席と助手席の窓にはミラーフィルムが貼られています。(造船所の社員の車だと思われます)
- 1/2の昼過ぎ、愛媛県八幡浜市千丈のR197号で、八幡浜方面に走っていく赤のAZ−1とすれ違いました。相手も私のAZ−1を見て驚いたというような顔をしていました。
- 実家の私の妹からの情報ですが、愛媛県宇和町でよく青のAZ−1を見かけるそうです。
- 2/11の午後4時頃、大野原町のR11で、高松方面へ走っていく青のAZ−1(ノーマル)とすれ違いました。ドライバーは若い女性のようでした。
- 00/04/09 高知市上町5丁目から土佐道路の石立交差点方面に南進するAZ−1を目撃。全塗装したようなピッカピカの赤いMSVでした。
- 高知市高須のスーパーマーケット『ハイパープラザ』の駐車場に青いAZ−1が、たびたび停まっています。リアウイングがついていました。その後の情報ですが、友人の美容師から連絡があり、お名前や勤務先等の連絡先を聞き出したようです。お子さまの居る「ママさんAZ−1パイロット」でした。
- 伊予郡松前町にAZ−1が1台います。
- 窪川町のR56沿いにある喫茶店「サンロード」に赤のAZ−1がよくとまっています。ノーマルベースにMSウイング。ケンウッドの純正オプションのCDチェンジャーが載っていました。喫茶店の関係者ではないでしょうか。
- 12月18日0時ころ、南国市R32の根曳峠で土佐山田方面から南国方面へ向かう赤のAZ−1とすれ違いました。夜だったのですが、ノーマルベースにMSボンネット、ナンバー下にプロジェクタータイプのフォグランプがついていました。このAZ−1、深夜にこの峠で何回か見かけたことがあります。
- 越知町には、赤のMSVがいます。(私の連れですが)自作ロールバー、ゼロヨンマフラー、白のENKEIのホイールを装着してます。リアバンパー左側には、『この車実寸大模型 この文字が読めるまで近づくな!』というステッカーが貼ってあります。
- 出張で高知に行った帰りですが,2001年2月23日(金)12時30分頃,高知県高知市天神町のあたりのビルの駐車場に赤のAZ-1がとまっていました。
- 7/30の午前0時頃、徳島県山城町大歩危付近で、高知方面へ向かっているAZ−1を目撃しました。深夜のため、色等は不明。以前にも日曜のこの時間帯に走行しているAZ−1とすれ違ったことがあります。
- 毎朝、高知市小津交差点から入明方面に北進していくシルバーのMSVがいます。リアの「AZ−1」のステッカーのある部分をくり抜いています。マフラーはスズキスポーツの2本出し。友人の情報によると、タービンを交換しているとのこと。
- 愛媛県保内町の「お菓子の国 あわしま堂」の工場近くのアパートの駐車場に、青空駐車している青のCARAがいました。そのアパートの住民の方では?
- 2003/02/18 18:15頃高知県の仁淀川に架かる八天大橋を土佐市側から、伊野町側に渡ってくるAZ-1と、すれ違いました。Rウイングも着けていない、赤/ガンメタのノーマルで、Fナンバーを止める2カ所のボルト位置に、緑色の小さなランプが光っていました。
- 2003/02/18 18:00頃高知市河ノ瀬町の「紳士服イチヤ」駐車場にて、赤1色のAZ−1を目撃しました。後ろ姿しか見えなかったのでMSVかどうかは解りませんが、MSのRウイングが装着されていました。