AZ−1の基本的メンテナンス


プラグとイグニッションケーブルの交換(森野様)
AZ−1の「本物」のキーを作る
AZ−1の錆取り
オーバーヒート対策(ポルコさん、jojiさん)
クラッチの交換(すぎちゃん)
ポルコ式マツダスピードマフラーの修理(ポルコロッソさん)
専用工具を使わないミッションオイルの交換(鈴木様)
F6Aエンジンの分解その1
F6Aエンジンの分解その2
分解したエンジンの汚れ具合を検証する
エンジンパーツの洗浄
エンジンの組立1
エンジンの組立2
F6Aエンジンの車上整備
ブレーキパッドの交換(中林様)
CARAのリアブレーキローターを交換する(中林様)
ドアダンパーの交換とボールジョイント外し(Ryoさん)
クーラントラインをサンエスK1で洗浄してみる、その1
クーラントラインをサンエスK1で洗浄してみる、その2
オイルクーラーのゴム配管を太いものにする、その1
オイルクーラーのゴム配管を太いものにする、その2
AZ−1のフロントガラスが再生産
AZ-1のフロントガラス
AZ−1のフロントガラスカバーを作る
ドアモールの縮みを直す
テンパータイヤの交換
走行距離14万キロのラジエターファンモーターを分解する
車の挙動がおかしくなったロアアームを分解する
MonotaROで購入するAZ−1互換パーツ、その2
MonotaROで購入するAZ−1互換パーツ、その1
サードパーティー製アウター側ドライブシャフトブーツを探す
スペアタイヤカバーを作る
吸気系のホースを交換する
ドアモールの縮みを直す
ブロアーモーターの流用(PG6SFさん)
35万キロ走行したAZ−1のボディーの錆取りをする
裂けたウォーターホースをみる、その2
裂けたウォーターホースをみる、その1
劣化しやすいクーラントのホースの傾向がわかった
リアキャリパ内部構成部品の流用品検証
リアキャリパの固着を修理する、その2
リアキャリパの固着を修理する、その1
足周りにガタが出るナックルを見る、その2
足周りにガタが出るナックルを見る、その1
ミヤコ製ステアリングラックブーツの耐久性を確認する
アルト用のエアコンコンプレッサーを付ける
エアコンのコンプレッサーを交換する、その2
エアコンのコンプレッサーを交換する、その1