.


戻る

はじめまして 投稿者:ハル  投稿日:07月28日(水)01時59分34秒

はじめまして。
わたしは大学で社会福祉を学ぶ4回生です。ただいま就職活動中です。
社会福祉士の資格を取得したいとも思っています。でも、ひとりで効率的に
できる勉強法さえ見つからず、どなたかにアドバイスをいただきたいのです。




--------------------------------------------------------------------------------
まちがえました 投稿者:にのにの  投稿日:07月26日(月)01時32分46秒

すいません・・・・
社怪福祉士ではなくて
社会福祉士ですね。
すごい間抜けな間違いをしてしまいました。




--------------------------------------------------------------------------------
福祉の資格と就職 投稿者:にのにの  投稿日:07月26日(月)01時28分50秒

はじめまして。
私は、この3年間、児童館で非常勤をやっていました。
今その任期も終わり、今後も福祉関係の職業(できれば児童福祉)に就きたいと思っています。
その為には、社怪福祉士の資格があった方がよいのでしょうか?
もし、資格を取るとして、受験資格は児童館での経験を活かし、養成施設に通えば
受験資格を得られるのでしょうか?
今は、放送大学(通信制の大学)の発達と教育専攻で、主に心理学を学んでいます。
できれは今年度中に卒業するつもりですが、まだはっきりと卒業の見込みはたってません。
卒業すれば、来年度から、養成施設に通えるのでしょうが、
今年で26才になるので、あまりまわり道もしていられません。
なるべく早く就職したいのですが資格を取らずに、
まず就職し、そのうち資格を取るという事も可能でしょうか?

今後どのようにして、福祉の道に進んでいけばいいか、
今の私に取れる資格が他にもあるか等
アドバイスをよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
アメリカで入院したときの印象。 投稿者:てっちゃん  投稿日:07月25日(日)21時38分42秒

驚いたことに食事の時間になると看護婦がメニューを持ってきてくれます。つまり、好きな
ものを、好きなだけ注文してオーケー!ただし当然最終的には担当医師の許可が必要ですが。
(私の場合軽症だったのですが、重症の場合もかなり注文を聞いてくれるそうです)病室の色
だって日本みたいに白一色ではなく、カラフルです。あくまで個人を尊重し、入院生活を少し
でも快適にするための工夫があふれています。日本がこうなるのはいつの日でしょうか。もし
海外の医療現場を見学して見たいなら、その夢をかなえてくれそうなのが、インターンシップ
プログラムス。ボランティアーズ・インターナショナルという団体(www.volunteer.or.jp)
でも類似のプログラムをやっているようです。
http://www.internship.or.jp



--------------------------------------------------------------------------------
老人保健施設と周辺住民のトラブルを教えてください! 投稿者:Janice  投稿日:07月25日(日)18時51分22秒

 はじめまして。実際に介護関係の仕事に就いておられる方々には少々お伺いしにくいこと
でもあるのですが、深刻な問題なので本当のところを教えてください。
 現在、実家のすぐ裏に、老人保健施設が建設予定になっています。痴呆症の老人を中心に
60名〜100名(うち、通いのリハビリが約3割)の規模とのことですが、住宅街の中に突然できた
このような施設で、周辺の住民からの苦情やトラブル、できてみて初めて分かった問題点などを
教えてください。
 徘徊その他、いろいろあると思いますが、やはり、想像だけでは限界があります。
 実家やその周囲の住民(10軒程度)としても、建設に反対なわけではなく、業者が、認可が
下りる前から周囲の樹木を乱伐し始めたり、また、経営母体も不可解だったりすることから、
一応、建設前にきちんと調べておきたいと考えているのです。
 いい施設をつくって、いい環境(周辺住民とのいい関係も含めて)で老後をすごしていただく
ためにも、事前にできるだけいろいろな問題点を把握しておきたいと考えています。
なにとぞ体験談とご意見を(できればメールで)お寄せいただきたく、お願い申し上げます。


--------------------------------------------------------------------------------
相談援助業務の仕事に就くには… 投稿者:LINE  投稿日:07月23日(金)19時46分57秒

 はじめまして。私は現在福祉関係の仕事をしていますが、相談援助の仕事とはかけ離れた仕事をしています。将来的に相談援助の仕事に就ければと思い、社会福祉士の通信教育も開始し、あともう少しで修了する予定です。通信教育でのレポートを進めながら、また、スクーリングに参加していくうちにますます相談援助の仕事をしたいという思いは募るばかりです。しかしながら今の自分の置かれている状況では、相談援助の仕事に就ける見込みはなさそうです。そこでお聞きしたいのですが、どうしたら相談援助の仕事に就けるのでしょうか。自分としては、在宅介護支援センターに勤められればと思っているのですが…。やはりダイレクトに相談員になるのは難しいことなのでしょうか。知人の勤務している組織では、年功序列的なところがあり、10年近く介護等の仕事をして、そして主任に昇格してそこではじめて在宅介護支援センターや特養の生活指導員に配属になっています。このような状況ではあと7、8年しないと相談援助の仕事に就けない計算になります。また、キャリアの面から見て現在相談援助業務に就いておられる方と自分達の世代との間にもたくさん職員はいます。この状況を加味すると見通しが全くたたない状態です。どのようにしたらメインの仕事が相談援助業務の仕事、言い換えるならば、在宅介護支援センターに勤めることができるのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
会報に協力してください。 投稿者:宮川  投稿日:07月23日(金)18時30分48秒

麦の根という不登校の若者の集まりをしている宮川といいます。僕らは富山県で若者の居場所を
作っています。
その運動の一環として教育や福祉の問題に関する文章を会報に載せたいと思っています。
もし、良ければ文章を書いてくださる方は僕らの所にメールなどを送ってください。詳しい連絡先は僕らのホームページを見てください。よろしくお願いします。
http://www.tam.ne.jp/muginone/



--------------------------------------------------------------------------------
暑中お見舞い申しあげます。 投稿者:ぺこちゃん  投稿日:07月23日(金)12時14分52秒

はじめまして。私は、龍谷大学の4回生でPSWを目指している学生です。
でも、私は、来年大学院に進学しようと思っています。同志社の院を目指してます。精神障害者の地域生活支援援助や、調査活動を行っていきたいと考えて
いるんですが、同志社の院では、どの教授におそわったいくのがいいのかわかりません。もし、なにか、ご存知であれば、小山先生また、どなたか情報を下さい。
よろしくお願いします。それと、大学院受験の勉強がなかなか進まないのですが、効果的な
勉強方法ってありますか?みなさんはどういう、勉強をなさってんですか?
ぜひ、アドバイスください。


--------------------------------------------------------------------------------
はじめての掲示 投稿者:いと1  投稿日:07月23日(金)11時00分14秒

はじめまして、私は老人ホームで働く社会福祉士です。
ホームページを解説しましたので皆さん良かったら読んでください。
今度グループホームを開設したいのですが、
ノウハウのある方教えてください。
現在の施設の入所人員で、職員の数を考えると、
無理がありすぎると思いませんか。
その中で入所者とのふれあいをしなさいという
こと自体やれませんよね。
半分あきらめ気味なのですが、

http://www.yahuku.or.jp/



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:ちーちゃん  投稿日:07月20日(火)20時14分01秒

こんにちは
あちこちのHPを見ていたら、ここにやってきました。
特に、就職試験の過去問がいい企画ですね。
これからも時々来たいと思います。
では(^O^)/~~~
http://www.clio.ne.jp/~bhogin/kenko/kaigo.htm



--------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルワークってなに 投稿者:こもり  投稿日:07月19日(月)17時25分23秒

授業でソーシャルワークについて勉強しているのですが、やればやるほどわからなくなります。
なんでも、ソーシャルワークは、社会福祉援助技術だけの概念でなく、もっと幅広い領域打といわれます。
パールマンとか、システム論とか、日本で今やくにったてるのでしょうか。
ソーシャルワークの意味を教えて下さい。


.