.




初投稿。 投稿者:ママ  投稿日:12月30日(木)10時29分51秒

 はじめまして。ママです。私は現在在宅介護支援センターでソーシャルワーカーをしています。
そしてケアマネージャーとしてのお仕事もはじめました。
いろいろ勉強したいと思い読んでいます。そして、初投稿です。
 泉さん、埼玉の指導員さんの質問にお答えしたいと思います。
現在のところ、厚生省からケアプランの作成についてはまだストップがかかっていて、
実際にはケアプランの作成は始まっていません。あくまで予定ですが、
居宅サービスガイドライン(白澤方式)のアセスメント表を使用する予定です。
様式については、6〜7種類あり、それぞれの職種や施設によって使い勝手が違ったり、
得手不得手があるといわれそれぞれが選択してよいことになっています。
やはり、ケアマネージャーが本人にあったケアプランを立てられればよいということに
なるのでしょうか。10月から要介護認定が始まり、まだまだ先の見えない状況というのを
現場は実感している次第です。
 


--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:リョ―コ  投稿日:12月29日(水)05時04分35秒

私は大学4年生です。

将来医療ソーシャルワーカーを目指しています。
チーム医療における医療ソーシャルワーカーの役割と機能について研究しています。
私は、医療ソーシャルワーカーはチームに必要であると考えています。
けれども、あるホスピスに行った時、医療ソーシャルワーカーじゃなくてはなくてはならないこと
は、福祉に関する手続きのみで、ひつようとされていないという様子を感じました。
どうしてでしょうか?
先生はどう思いますか?
ご意見を聞かせてください。お願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
精神分裂病友の会MLのご案内 投稿者:わくわく  投稿日:12月26日(日)16時51分51秒

管理人さま、掲示板のみなさま、はじめまして。
精神分裂病友の会代表代行のわくわくと申します。
数ヶ月ほどまえに、分裂病、鬱病、神経症,PTSD
に関する当事者と専門家の情報交換のメーリングリスト
をはじめました。現在参加していただいているのは、
当事者とその家族の方々、精神科医、カウンセラー
PSW、保健所相談員、作業所指導員、新聞記者
医学生、精神保健ボランティアなどの方々です。
詳しくは併記したHomePageを参照いただければ幸いです。
ご質問等ございましたら、メールでお問い合わせ下さい。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしています。

*管理人さまへ
営利目的では全くありませんが、
もし、この掲示が、この掲示板の趣旨に沿わない
と判断されましたら、本当に申し訳ありません。
ご自由に削除していただければ幸いです。

http://www.geocities.co.jp/Colosseum/6299/


精神分裂病友の会管理人 WEB <web@bk.iij4u.or.jp>
同会管理人代行 わくわく  <wakuwaku@pep.ne.jp>


http://www.geocities.co.jp/Colosseum/6299/



--------------------------------------------------------------------------------
ケアプラン、いつ、どこで、どのように? 投稿者:全国社会福祉協議会・出版部 泉恵造  投稿日:12月24日(金)08時43分32秒

 介護保険制度上、要介護認定された後、実際にサービスを受ける利用者は、
居宅サービス計画や施設サービス計画、いわゆる「ケアプラン」を、 
実際にはどのような方法で作成してもらえるのでしょうか?
 どのような職種のメンバーが、どのような場所で、
どのようなアセスメントツールを使って、作成するのかを知りたいと思っています。
 不勉強ですみません。ぜひ教えてください!



--------------------------------------------------------------------------------
新ページ「リレートーク」を開設しました 投稿者:T・T  投稿日:12月23日(木)14時06分56秒

住まいの改善ネットのT・Tです。今回、新企画「住まいと福祉のリレー
トーク聞かなきゃソン!」を開設しました。ここでは、私たちのメンバー
(建築家・看護婦・社会福祉士など)が、現場から拾い上げた住まいと
福祉を考えるキーポイントをを紹介します。
 第1回は、ネットでとりくむ住居改善の大切さです。月1回程度更新
しますので、時々見て下さい。
 また、「福祉住環境コーディネーター岩瀬和子バリアフリーのすすめ」
も好評で、第2回をアップしました。今回は、水回りでの介助スペース
の確保がテーマです。介護保険の計画づくりに参考にして下さい。
http://www.s-jutaku.co.jp/talk/talk_f.html



--------------------------------------------------------------------------------
初めまして。 投稿者:全国社会福祉協議会・出版部 泉恵造  投稿日:12月22日(水)08時36分38秒

皆さん、初めまして! 
全国社会福祉協議会・出版部で『ふれあいケア』という月刊誌を担当している泉と申します。
皆さんといろいろな意見を交換したくて入室しました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
疲れてしまいました。 投稿者:kazu  投稿日:12月21日(火)17時48分15秒

特養で寮母として働く2年目の者です。
仕事が毎日忙しく、いつのまにか余裕が無くなってしまいました。
働く前に持っていた希望、夢は惰性に変わり、kaduroさんのいう通り
1日が無事に終わればいいと思うようになってしまって・・・。
誰の為に仕事をしているのか、わからなくなりました。
そして指導員にも言葉遣いが悪いと注意されて。
今までの自分を振り返るきっかけになりました。
この仕事に向いていないのかなと思ったり。
楽な方に流されてしまう自分がいて、すごくいやです。



--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。 投稿者:マナミ  投稿日:12月21日(火)14時29分53秒

こんにちはー。初めてこのホームページを見て、この掲示板を見て書いています。私は今、大阪の福祉系大学3回生です。もう3回生も終わりかけていて、もう就職かー、という感じです。
私は病院のソーシャルワーカーになりたいので、今年の春から来年4回生の一年間、色々な病院に実習や体験に行きたいと思っています。でも、なかなか医療ソーシャルワーカーの情報って無いものですね。
いろんなところで検索してみましたが、なかなかなくて、あまり何を勉強したらいいのか。どういう事を考えている方がいるのか、という事が分かりません。もし、これを見ている人の中で、MSWになりたい!という人がいたらまたお話しましょう。では。


--------------------------------------------------------------------------------
ルミナリエ 投稿者:128番館  投稿日:12月20日(月)15時44分49秒

神戸で開催中のルミナリエを貿易センター24階からよく見えます。
車椅子でも安全に見えますので。皆様ご利用を、ワンフード、ワンドリンク付きで¥1000
です。ゆっくり、全景が見えますので。


--------------------------------------------------------------------------------
ボランティアって何だろう? 投稿者:biki  投稿日:12月19日(日)21時44分04秒

・・・というのが一番関心あるテーマです!

こんにちわ!
京都市の某障碍者デイケアでボランティアとして関わりつつ
ゲーム屋の看板を出してる店で書店業務をして飯を食いつつ
佛大通信教育部にまる6年在籍し
卒業論文のテーマに「性暴力被害者の援助活動」を選びつつ
のんびり書きつつもHPでストレス解消(現実逃避?)
している方が多いかも?という小者でございます。
どっか共通点のある方との出合いがあればと思い、
書き込みさせていただきました。
佛大通信教育部のAカリキュラム仲間なんて特に大募集!です。
・・・一緒に卒業しよっ!! σ(^◇^;)

http://www.hello.co.jp/~bxv01767/



.