2018年10月の観察会
今年最後の観察会は、札幌の北海道大学構内です。構内の植物調査や観察をしている会員の方のご案内となります。
街中のキャンパスですが、さまざまな樹木の実や、ヤナギタウコギ、オクトリカブト、センニンソウ、ボタンヅルのような遅く咲く花など見て歩きます。外国種のどんぐりや松の実もいろいろ比べることができます。
- 日時 :2018年10月7日(日)
- 行き先 :野幌森林公園(北海道博物館周辺)
- ※遊歩道の立入規制状況に応じてルートを変えます
- テーマ :あちこちで大きな木が倒れてる!!
- 案内 :日野間彰さん
- 集合 :バス停「北海道博物館」 10:30
- 交通 :バス利用の場合・・・JRバス 開拓の村線〔新22〕
- 新さっぽろバスターミナル 北レーン乗り場10より乗車
- ※帰りのバス 12:47 13:32 14:17 15:02 15:47 16:47 17:42
- 持ち物 :弁当 雨具
- マイカーの方:北海道博物館駐車場など 無料
- 問い合わせ :日野間さん
北海道植物友の会