2016年の北海道植物友の会の行事
-
総会
- 2016年度総会
- 日時:2016年4月2日(土)17:30〜
- 場所:かでる2・7 920号室
- 内容:
- 総会
- 2016年度の活動計画(観察会の予定など)
- 2015年度の会計報告
- 講演会
- 「北海道の外来植物の現状」五十嵐博氏(北海道野生植物研究所、会員)
-
観察会
- 第187回
- 5月15日(日) 札幌市 滝野すずらん丘陵公園西エリア
- 案内役:国兼
- テーマ:シラネアオイの群落を観察
- 第188回
- 6月5日(日) 江別市 野幌森林公園(開拓の村から瑞穂の池方面)
- 案内役:金上、丹羽
- テーマ:早い初夏の訪れを観察する
- 第189回
- 7月3日(日) 石狩市 はまなすの丘公園
- 案内役:与那覇、金上
- テーマ:ハマボウフウの花とハマハナヤスリを見る会
- 第190回
- 8月7日(日) 札幌市北区 ペケレット湖園
- 案内役:村野、星野
- テーマ:札幌北端に残されてきた河跡湖の森の植物を訪ねる
- 第191回
- 9月4日(日) 苫小牧市 樽前ガロー・登別市 キウシト湿原
- 案内役:金上
- テーマ:ジンバイソウと、湿原の秋草を観察
- 第192回
- 10月2日(日) 札幌市中央区 藻岩山
- テーマ:すがしく感じながら歩く秋の藻岩山。
- 案内役:日野間
-
講演会・忘年会
北海道植物友の会