2014年の北海道植物友の会の行事
-
総会
- 2014年度総会
- 日時:2014年4月5日(土)17:30〜
- 場所:かでる2・7 920号室
- 内容:
- 総会
- 2014年度の活動計画(観察会の予定)
- 2013年度の会計報告
- 講演会
- 「イネ科植物の同定法について 〜イネ科と友達になろう〜」佐藤広行氏(北海道大学総合博物館)
-
観察会
- 第175回
- 5月11日(日) 日高町 富川【貸し切りバス使用】
- 案内役:高橋誼氏(ゲスト)・金上由紀氏
- 見所:スミレ類、エンコウソウ
- 第176回
- 6月8日(日) 江別市 野幌森林公園(エゾユズリハコース、カツラコース)
- 案内役:谷亀高広氏(ゲスト)・村野紀雄氏
- 見所:初夏の森
- 第177回
- 7月6日(日) 寿都町 寿都海岸【貸し切りバス使用】
- 案内:金上由紀氏
- 見所:海岸の砂浜植生とカシワ群落
- 第178回
- 8月3日(日) 札幌市 屯田防風林と周辺
- 案内:長野満氏
- 見所:遊歩道化した防風林内の植生
- 第173回
- 9月7日(日) 新ひだか町三石 蓬莱山【貸し切りバス使用】
- 案内:金上由紀氏
- 見所:ウチワゴケとイワタケ
- 第180回
- 10月5日(日) 札幌市 西岡水源地
- 案内:志田祐一郎
- 見所:ゆっくり、のんびり、秋を楽しむ
-
講演会・忘年会
- 2014年度講演会・忘年会
- 12月6日(土)
- 講演会
- 「共生菌を利用した絶滅危惧種レブンアツモリソウの保全研究」
- 講師:志村華子氏(北大農学部)
- 忘年会
北海道植物友の会