鉄道沿線写真紀行
Photo Reportage of Landscapes and Local Railroads
関東の駅100選
関東の駅100選タイトルページへ 鉄道沿線写真紀行メインページへ
横浜市交通局
地名の由来から猫をモチーフにしたデザインが見られる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真の碑の由来文
踊場の地名は伝説として古猫が集まり毎夜踊ったので生じたと言はる。この碑は猫の霊をなぐさめ住民の安泰を祈念して近郷住民の総意にて元文2年(1737)造立し・・・・云々。
関東の駅100選 選定理由
道路から直接エレベーター・エスカレーターが利用でき、さまざまな場所に猫の姿をデザインした個性的な駅。
2000年11月 撮影
関東の駅100選タイトルページへ 鉄道沿線写真紀行メインページへ
ありがとうございました
このページは個人的に作成しています。
ご連絡は、トップページ(メインページ)にあります「メール」、または下記メールアドレスまで、お願いします。
リンクする場合は、トップページ(メインページ)と関東の駅100選タイトルページにお願いします。
created by yokoyama hiroyoshi
yokoyama's HomePageURL<http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/index.htm>
E-mail contact: yokoyama@happy.email.ne.jp