50MHz 3A5 X'tal OSC Transceiver

 アマチュア無線用 AM 50MHz帯 真空管3A5トランシーバーです。
1960年代、前半アマチュア無線で流行りました。
当時CQ誌等で記事見ていたのですが、まだ免許もなく、
実力も伴っていませんでした。
数十年ぶりに、初めて組み立て、動作したときは、嬉しかったです。

受信は、超再生回路です。水晶発振への引き込み回避のため、
受信時水晶端子を短絡しております。
超再生受信機は、非常に少ない部品で構成出来、
AM/FM 受信出来る利点ありますが、スプリアス放射が多い、
選択度が悪い等の欠点があります。
再生受信機で発振直前のポイントが感度最高です。
この部分を行ったり来たりするように発振させています。(クェンチング発振)
クェンチング発振は、100KΩ VR で調整します。

水晶は、50.3MHz 3rd Over Tone です。
現在、発振管を直接変調かけるのは、認定が取れません。
ダミーロード負荷で送信機動作を確認しました。
(2003年12月製作)







左側はカーボンマイク、クリスタル・イヤホンです。


参考回路図

1:20トランスは、Sansui ST-14 "1: 22.4"1K :500K
1:3 トランスは、Sansui ST-27 "1: 3.13"2K:20K
水晶約35年前購入の水晶HC-6U 50.3MHz 3rd Over tone
および、切り替えSWとして、シーメンスキー使用しました。 


参考資料 
  1964 8月臨時増刊 CQ Ham Radio トランシーバ・ハンドブック  
および、皆さんよりの資料、情報、図書館(有り難う御座いました。)