| こんなソフトです!!
     | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 携帯各社の着メロファイルを生成 |  
          | 
            
              
                | 
                PCにあるMIDIファイルを、携帯各社の着メロファイルのフォーマットに変換します。 |  
                | 
                 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | MLD,MMFのファイル形式をサポート |  
          | 
            
              
              
                | 
                
                DoCoMo, au, Softbankで採用されている拡張子がmldやmmfのファイルを作成することができます。このソフトは、MIDIファイルを入力すると、mldやmmfのファイルを出力します。WAVファイルを投入して、mldやmmfのファイルを出力するソフトは、こちらをご覧ください。
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | ダウンロードはこちらから!!
     | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | シェアウェアです! | 1,620円(税込) |  
          | 
            
              
                | 送金方法はヘルプを、認証番号の取得方法は、こちらをご覧ください。 自分のやりたいことがこのツールで基本的に可能かどうか、確認してから送金してください。送金前に、自分の携帯にツールで作成したファイルを転送し、演奏可能かどうか確認を行ってください。
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 試用が可能です! |  |  
          | 
            
              
                | 無料で試用することができます。ただし、試用状態では、変換できる小節数が4小節に限定されます。 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | バージョンアップについて |  |  
          | 
            
              
                | 古いバージョンの「着メロEXPRESS」や「ヒーリングメーカー」をおもちの方は、無料でバージョンアップできます。ただし、「着メロEXPRESS 
                Ver2.0」では、古いバージョンの「着メロEXPRESS」や「ヒーリングメーカー」にあった自動作曲の
                音楽スタイルと、多少異なる音楽スタイルを備えています。以前と全く同じ音楽スタイルを使用したい方は、バージョンアップしないでください。 バージョンアップをご希望の方は、ベクターから発行された番号、購入日などの情報をこちらからお送りください。(すべての情報がそろわなくても、パスワードが発行な可能な場合がありますので、お問い合わせください。)
 |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 動作環境 |  |  
          | 
            
              
                | WindowsXP, 
                Windows VISTAで動作します。確認していませんが、おそらく、Windows2000, 
                Windows98でも動作します。 Windows 
                VISTAで使用する場合、フォルダのユーザー権限とセキュリティ設定の関係で、ファイルが出力されないことがあるかもしれません。そのような場合は、ファイルの出力先を保存可能な別のフォルダに変更してください。
 |  
                | Windows 
                98SEや、Windows2000では、「gdiplus.dll」が見つかりませんというエラーが表示されることがあります。この場合は、gdiplus.dllを入手してインストールしてください。「gdiplus.dll」は、マイクロソフト社のサイトのほか、幾つかのサイトで無料で、入手できると思います。(マイクロソフト社のサイトで検索してみてください。) |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 着信メロディ変換ツール
 
 着メロEXPRESS Version 
          2.0
 
 | 前回バージョンアップ 07/08/29 | 次回バージョンアップ予定 未定 |  
          | 
            
              
                | 
  
 | LZH形式 5Mバイト |  
                | 
                (上のサーバーが不調のとき)ダウンロード
 | 上のリンクでタイムアウトになるときは、こちらのリンクを試してください。(置いてあるプログラムは同じものです。) |  
                | 
                  
                    | Windows 95 | Windows 98 | Windows Me | Windows NT | Windows 2000 | Windows XP | Windows Vista (32/64 Bit)
 | Windows 7 
                    (RC) |  
                    | ? | ? | ? | ? | ○ | ○ | ? | ○ |  |  |  | 
  
    |  | 
  
    | 
      
      
        
          | 携帯電話に簡単転送 |  
          | 
            
              
              
                | 
                
                作成したファイルを、下記の携帯電話転送サービスページを利用して、簡単に携帯電話に転送することができます。IEなどのブラウザでファイルを指定すると、QRコード(バーコード)が表示されるので、携帯のカメラで撮影するだけです。
 (ファイル名には、日本語を使用しないでください。「sample.mld」のようにアルファベットでファイル名をつけてください。)
 
                
                ※携帯電話転送サービスページは、予告なくサービスを一時停止、あるいは、終了する可能性があります。 |  |  | 
  
    |  | 
  
    |  | 
  
    |  |