![]() |
札幌テレビ塔 Sapporo TV Tower(Ryuichi) 札幌のシンボルの1つ、テレビ塔。大通公園の東端にあります。とは言っても、私は登ったことは2、3回しかないですが。 |
旧札幌メソジスト教会 Sapporo Methodist Church(Ryuichi) テレビ塔の北東、創成川を越えたところにあるのが札幌メソジスト教会。明治時代に札幌軟石で建造されました。 |
![]() |
![]() |
中島公園、日本庭園 Japanese garden in Nakajima Park(Ryuichi) キタラ・コンサートホールがある中島公園。その一角に日本庭園があります。そこの池にある灯篭を描きました。 |
豊平川の幌平橋 Horohira bridge at Toyohira river(Ryuichi) 中島公園の東側で豊平川を渡る幌平橋。豊平川の橋の中では絵になる橋です。 |
![]() |
![]() |
北大旧昆虫学教室 Faculty of Entomology, Hokkaido University(Ryuichi) 北大農学部の側にある古い建物です。昔の昆虫学教室があったところです。ななめ向かいにはクラーク像があります。 |
八紘学園農場 Hakko Gakuen college(Ryuichi) 札幌南部にある農業系の大学です。赤れんがのサイロが有名。スケッチの後には、ここで獲れた野菜を買って帰ります。 |
![]() |
![]() |
円山登山道 Maruyama climbing road(Ryuichi) わが家の近所にある低山、円山。登山道には多数の石仏があり、山頂近くにちょっとしたお宮があります。 |
幌見峠のラベンダー Lavender garden at Horomi pass(Ryuichi) 札幌南部の幌見峠には、ラベンダー園があります。富良野まで行かなくても、ラベンダーの絶景を楽しめます。 |
![]() |
![]() |
知事公館 Governor's House(Ryuichi) 北海道近代美術館のとなりにある知事公館。戦前にイギリス・ハーフティンバー様式で建てられた建物です。赤い木組がかわいいですね。 |