![]() |
山頂の雪解け Snow on the mountain top begins to disappear(Ryuichi) 冬も終わり、わが家のベランダから見える遠くの山の雪も融け始めました。 |
三角山の早春 Sankakuyama mountain, Sapporo(Ryuichi) 札幌西部の小さな山、三角山。雪が消えて新芽が芽吹くころです。 |
![]() |
![]() |
札幌円山公園の桜1 Cherry blossoms in Maruyama park 1(Ryuichi) わが家の近くの円山公園は、札幌の桜の名所です。これは、鴨のいる池近くの桜。 |
円山山頂 The peak of Maruyama mountain(Ryuichi) わが家の近くの小さな山、円山。春になると、登山する人も増えてきて、山頂もいくらか混んできます。 |
![]() |
![]() |
北海道神宮の桜 Cherry blossoms at Hokkaido Jingu shrine(Ryuichi) 北海道神宮の駐車場近くの桜。この桜は比較的早く咲き始めます。 |
札幌円山公園の桜2 Cherry blossoms in Maruyama park 2(Ryuichi) 公園から道路を渡った、グラウンド周辺の桜。このあたりはちょっとした花見の穴場です。 |
![]() |
![]() |
中島公園日本庭園の桜 Cherry blossoms in Nakajima park(Ryuichi) 札幌中島公園の日本庭園の一角に、見事な枝垂れ桜があります。 |
北海道庁の桜 Cherry blossoms in Hokkaido prefectural office(Ryuichi) 道庁赤れんが庁舎の桜を池越しに描きました。 |
![]() |
![]() |
北大植物園のミズバショウ Hokkaido University botanical garden(Ryuichi) 大都市札幌の中心で自然が生きている北大植物園。そこの小川には、早春に、ミズバショウの花がたくさん咲きます。 |