![]() |
サロベツ原生花園 Sarobetu Flower Field, Hokkaido(Ryuichi) 旭川から宗谷本線に乗って、北海道を北上していきます。稚内の手前の豊富駅で降りて、バスで海岸のほうに向かうと、サロベツ原生花園があります。花の時期であれば、エゾカンゾウなどの花が楽しめるのですが、この時には花は終わっていました。 |
サロベツ原生花園から利尻島を望む Rishiri Island, Hokkaido(Yoko) 一面の野原である原生花園から、海をへだてて利尻島を望むことができます。利尻富士が左右対称のきれいな姿を見せています。 |
![]() |
![]() |
礼文島西上泊海岸1 Nishiuwadomari Beach 1, Rebun Island(Ryuichi) 稚内からフェリーに乗って、礼文島に着きました。バスに乗って、島の北部に行って、そこから南に向かって山道を歩いて行きました。しばらく歩くと、西上泊海岸に出ました。ここには、ちょっとした漁港があります。 |
礼文島西上泊海岸2 Nishiuwadomari Beach 2, Rebun Island(Yoko) このあと、ここに見える緑の丘の上の道を、さらに南下しました。この他にも、絵に描きたいすばらしい景色が、たくさんあったのですが、風が強くて描けませんでした。レブンウスユキソウも見ることができたのですが。 |
![]() |
![]() |
帰りの船から見た利尻島 Risiri Island from a ship(Ryuichi) 礼文島めぐりを楽しんだあと、フェリーに乗って稚内に向かいました。船の後方には、ちょうど、利尻島が望めます。 |