![]() |
今井浜海岸 Imaihama, Izu(Ryuichi) 東伊豆、今井浜温泉は、私たちが、プチ新婚旅行で行った、思い出の地です。20年ぶりに行ってみました。海岸の風景です。遠くにみえるのは、たぶん、稲取の岬(ちなみに、本番の新婚旅行はフランスに行きました:フランスの旅)。 |
今井浜海岸の夜明け Dawn at Imaihama, Izu(Ryuichi) 早朝にホテルの窓から見た、朝焼けの今井浜海岸。遠く、沖に見えるのは、大島などの伊豆諸島です。 |
![]() |
![]() |
河津へ向かう海岸 Kawazu, Izu(Ryuichi) 今井浜から隣の河津へ歩いて行く途中に、景色の良いところがありましたので、描いてみました。河津では、冬にもかかわらず、一輪だけ咲いている桜を見つけました。 |
一碧湖 Ippeki Lake, Izu(Ryuichi) 伊豆高原の一碧湖です。この時は冬だったので、スワンボートは使われていません。池田20世紀美術館(思い出の美術館159)に行く途中で寄りました。。 |
![]() |
![]() |
一碧湖から眺める富士山 View of Mt. Fuji from Ippeki Lake(Ryuichi) 一碧湖近くの道路から、富士山を眺めることができました。積雪の山頂部だけが、辛うじて見えています。 |
鎌倉建長寺裏の半僧坊 Hansobo Hill at the back of Kenchoji Temple, Kamakura(Ryuichi) 伊豆の帰りに、鎌倉に寄りました。建長寺裏のハイキングコースに入り、半僧坊のところを登りました。山の上から建長寺境内を望みます。遠く、湘南の海が見えます。 |
![]() |
![]() |
魯山人の星ヶ丘窯跡 The remain of Rosanjin's Hoshigaoka kiln, Kamakura(Ryuichi) 北鎌倉の山崎小学校のそばに、北大路魯山人の星ヶ丘窯の跡があります。彫刻家のイサム・ノグチが、山口淑子とともに。新婚生活を送った地でもあります。中には入れなかったので、茅葺屋根の木戸口だけ描きました。 |