![]() |
紫陽花 Hydrangea(Ryuichi) 札幌でも、紫陽花は初夏に咲きます。咲く時期は、本州より遅れるようです。一部の花は、ドライフラワーのような状態で秋まで残っています。 |
カーネーション Carnation(Ryuichi) ギザギザの花びらが特徴のカーネーション。carnationの元の意味は、意外にも”肉体”? |
![]() |
![]() |
ひまわり Sunflower(Ryuichi) 盛夏の花、ひまわり。2023年には、夏の猛暑のせいか、ひまわりが咲くのが遅れて、ひまわりと紅葉を同時に見ることに。 |
鶏頭 Cockscomb(Ryuichi) 複雑な鶏頭の花。ちょっと、大脳を思わせる姿です。なかなか描きにくいですね。 |
![]() |
![]() |
シャクナゲ Rhododendron.(Ryuichi) 札幌円山公園の花壇のシャクナゲ。1房にたくさんの花が咲く、ゴージャスな花です。 |
ムクゲ Rose of Sharon(Ryuichi) これも円山公園のムクゲ。大きくて華やかな花です。この花には、よく、大きなアブが来ています。 |
![]() |
![]() |
ジギタリス? Digitaris?(Ryuichi) 可愛らしい小さなピンクの花。花束のように咲いています。何の花でしょうか。 |
リンドウの1種? Gentiana?(Ryuichi) 鐘のような青い花が、かたまって咲きます。この絵の花は、完全に開くちょっと前の状態でしょうか。 |
![]() |