![]() |
美瑛のカフェ”メルル” Cafe "Meruru" in Biei(Ryuichi) 美瑛にも、おしゃれなお店が増えてきました。パッチワークの丘の北にある”メルル”は、フランス菓子の専門店です。ここで美味しいケーキをいただきました。庭には、黄色いカタクリが咲いています。 |
美瑛、五稜の丘1 Landscape in Biei 1(Yoko) 美瑛の北西の端、五稜の丘です。遠く見えるのは、大雪山系でしょうか。 |
![]() |
![]() |
美瑛、五稜の丘2 Landscape in Biei 2(Ryuichi) この時期(5月)には、まだ、畑は土色です。美瑛も、この辺まで来ると、通る車もほとんどありません。 |
美瑛、ルベシベの丘1 Landscape in Biei 3(Yoko) 上の五稜より少し南にいったところのルベシベの丘からの風景です。この日は、雨が降りそうな曇り空でした。 |
![]() |
![]() |
美瑛、ルベシベの丘2 Landscape in Biei 4(Ryuichi) この時期には、まだ右側の日陰には雪が残っていました。 |
富良野のコリーナからの景色1 View from a hotel "La Collina" 1, Frano(Yoko) 私たちの泊まったペンション”ラ・コリーナ”から、東の十勝岳の方向を望みました。残念ながら、この日は、山の上の方は見えていません。 |
![]() |
![]() |
富良野のコリーナからの景色2 View from a hotel "La Collina" 2, Frano(Ryuichi) 畑は、やはり、土色の部分が多いですが、草色の部分も増えて来ています。富良野市街は、この絵の右端よりも右側です。 |
富良野のコリーナからの景色3 View from a hotel "La Collina" 3, Frano(Yoko) 今度は、コリーナから北の方を見てみました。畑の耕作の準備が始まっているようです。 |
![]() |