![]() |
美瑛の秋景色1 Automn landscape in Biei 1(Ryuichi) 丘の町、美瑛は、北海道らしい景色が満喫できます。ケンとメリーの木に行く途中の畑の風景です。何の畑かわかりませんが、収穫はすでに終っています。 |
美瑛の秋景色2 Automn landscape in Biei 2(Yoko) 美瑛の、ドイツ料理の店、ランドカフェの裏山に登りました。周囲に広がる畑の風景を描いてみました。 |
![]() |
![]() |
美瑛の秋景色3 Automn landscape in Biei 3(Ryuichi) 同じく、ランドカフェの裏山から見た、道の風景です。 |
富良野のペンション、”ラ・コリーナ” A B&B in Furano(Ryuichi) 富良野では、”ラ・コリーナ”という、こじんまりしたペンションに泊まりました。ここは、お料理がなかなか美味しいです。窓から見える晩秋の景色です。 |
![]() |
![]() |
美瑛の青い池1 Blue Pond 1, Biei(Yoko) 数年前に、突然出現した名所、美瑛の青い池です。美瑛から白金温泉に行く途中にあります。 |
美瑛の青い池2 Blue Pond 2, Biei(Ryuichi) これは、水に色が付いている訳ではなくて、水中の微粒子による光の散乱によって青い色が出るようです。 |
![]() |
![]() |
夏の旭岳 Asahidake in summer, Biei(Ryuichi) 旭岳温泉から見える旭岳です。旭岳は大雪山系の1つです。この日は曇っていましたが、一瞬、山頂が見えました。 |
旭岳山頂 Summit of Asahidake, Biei(Yoko) ロープウェイに乗って、旭岳に登りました。姿見の池から見える、旭岳山頂です。あちこちから噴煙が上がっています。 |
![]() |
![]() |
旭岳からの眺め View from Asahidake, Biei(Ryuichi) 姿見の池付近から、西の方向を眺めました。雲海の下、中央の白いのは、忠別ダムです。 |
白金温泉から見る美瑛岳 Mt. Bieidake, Biei(Ryuichi) 美瑛の白金温泉から見た、美瑛岳です。残念ながら曇りでした。でも、雲間にところどころ山肌が見えます。 |
![]() |
![]() |
白金温泉の白髭の滝 Shirahige Fall, Biei(Ryuichi) 白金温泉の橋の上から、白髭の滝を見ることができます。ここの滝壺も、少し青く見えます。 |
富良野岳遠景 Mt. Furanodake, Furano(Yoko) 富良野の菓子店、カンパーナ六花亭から見た富良野岳。 |
![]() |
![]() |
旭山動物園 Asahiyama Zoo, Asahikawa(Yoko) 旭山動物園のレストランからの眺めです。下のほうに見える円い建物は、猿山です。 |