![]() |
瓶子岩 Heishi rock, Esashi(Ryuichi) 江差は、北海道南西部の、歴史ある町です。瓶子岩は、江差海岸の海中にある奇岩で、町のランドマークです。岩にはしめ縄が巻いてあります。 |
かもめ島の岩場 Kamome island, Esashi(Ryuichi) かもめ島は、江差市街から地続きの島。島の海岸の千畳敷とよばれる岩礁は、なかなか面白い風景です。 |
![]() |
![]() |
江差の歴史的町並み Old city of Esashi(Ryuichi) 江差の中心部の町並みは、「いにしえ街道」とよばれます。江戸末から明治時代の建物が保存されています。昔はこのあたりは、にしん漁の網元として賑わいました。 |
上ノ国の円空仏 Enkuh Budda, Esashi(Ryuichi) 江差の近くの上ノ国町の、小さなお堂(上ノ国観音堂)に、円空の十一面観音菩薩像がありました。町の人たちによって守られている、お堂です。近くまで寄って、スケッチすることができました。 |
![]() |
![]() |
ハリストス正教会 Haristos Church, Hakodate(Ryuichi) 函館のランドマーク、ハリストス正教会。もう何度も描いていますが、ちょっと見る角度を変えて、坂の上から描いてみました。 |
旧ロシア領事館 Rossian Consulate, Hakodate(Ryuichi) ハリストス正教会から、北西に行ったところにある旧ロシア領事館。明治時代に建てられた、赤れんがの建物です。ここも、歴史的建造物ですが、長い間閉鎖されていました。再オープンの計画があるそうです。 |
![]() |
![]() |
立待岬 Tachimachi Cape, Hakodate(Ryuichi) 函館市の南端で、津軽海峡に突き出した立待岬。この日は、お天気が悪くて、厚い雲に覆われていて、沖のほうは見えませんでした。 |